厳選モデルコース

現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。

公開日/平成31年01月10日

ルート案⑤:波照間島で絶景のハテルマブルーと満天の星空を

コースMAP

3つのおすすめポイント

  • 日本最南端の有人島・波照間島へ
  • レンタサイクルで波照間島を周遊
  • 絶景の「ニシ浜」で夕日鑑賞

時期

時期

通年

主な移動手段

徒歩

自転車

対象

女子旅

女子旅

目安時間

一日

一日

コースの概略

  1. START

    乗り換え石垣空港から「石垣港離島ターミナル」へ
  2. 宿泊波照間島の宿に宿泊
  3. アクティビティレンタサイクルで波照間島を周遊
  4. 自然「ニシ浜」で海遊び&夕日鑑賞
  5. 自然波照間島で星空観察

前泊におすすめのホテル・旅館

コースの詳細

  1. START

    1. 石垣空港

  2. 乗り換え

    1. 10:10 - 10:40

      石垣空港から「石垣港離島ターミナル」へ

    石垣港離島ターミナル

    石垣港離島ターミナル

    石垣空港に到着後、荷物を取ったら徒歩でバス乗り場へ移動。「東運輸(系統4番)」「カリー観光直行バス」のいずれかに乗車し、「石垣港離島ターミナル」で下車。料金:大人500~540円

    より詳しい情報はこちら >
    1. 11:50 - 13:10

      フェリーで移動

    石垣島から安栄観光フェリーで波照間島へ。料金:大人3550円

  3. 宿泊

    1. 13:10 - 13:25

      波照間島の宿に宿泊

    波照間島の宿に宿泊。

    より詳しい情報はこちら >
  4. アクティビティ

    1. 13:45 - 17:00

      レンタサイクルで波照間島を周遊

    自転車で波照間島

    自転車で波照間島

    周囲約14.8キロの波照間島散策には、自転車がおすすめ。一面にサトウキビ畑が広がるのどかな風景に癒されるのはもちろん、波照間ブルーを目の前にして、坂道を下りていく爽快感はたまりません。また、自分のペースで進めるので、道端で出合うヤギや、南十字星が描かれたマンホールなど、波照間島では当たり前の光景一つ一つを発見できます。

    より詳しい情報はこちら >
  5. 自然

    1. 17:00 - 18:30

      「ニシ浜」で海遊び&夕日鑑賞

    ニシ浜

    ニシ浜

    波照間島の美しすぎるビーチ。八重山諸島全体でもこのビーチの人気はトップクラスです。ニシ浜の「ニシ」は方言で「北」を示す言葉で、島の北側、港の西隣りに真っ白なサラッサラの砂のロングビーチが続きます。「ハテルマブルー」と呼ばれる海の碧さを感じてみましょう。

    より詳しい情報はこちら >
  6. 自然

    1. 20:00 - 21:00

      波照間島で星空観察

    波照間島の星空

    波照間島の星空

    波照間島は、日帰りではなく宿泊がおすすめです。なぜなら、全天88星座のうち84星座を見られるから。集落から少し離れた農道に行けば、民家も街灯もなく、文字通り“満天の”星空が広がっています。手に届きそうなほどたくさんの星が輝く空では、流れ星や、天の川が驚くほどくっきりと輝いており、この光景を目の当たりにすれば、天文ファンじゃなくとも、波照間島の星空の魅力に引き込まれてしまいます。

    より詳しい情報はこちら >
  7. GOAL

ゴール地点に近いホテル・旅館

  1. 波照間島の宿

おすすめ!他の記事もチェック!

次のモデルコースを読む

令和7年9

たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース
29件公開中