岡山駅は、岡山県の県庁所在地である岡山市の中心となっている駅です。山陽新幹線と山陽本線、宇野線、津山線、吉備線が乗り入れており、岡山県内はもちろん県外からのアクセスも抜群です。
鉄道も充実していますが、観光スポットを巡りたいならレンタカーがあると便利です。東口を出て右側に100mほど歩いた新幹線高架下や、西口方面にもレンタカー営業所がいくつか点在しています。
岡山駅から桃太郎伝説のモデルとしても知られている吉備津神社へは、国道180号線から県道389号線を経由して約25分ほどで到着します。岡山城や岡山後楽園といった岡山市を代表する観光スポットへは、桃太郎大通りから城下筋へ入り約10分ほどで行くことができます。
岡山駅周辺でレンタカーを借り、岡山県内の観光地を堪能した後は他の営業所にて乗り捨てが可能です。例えば県をまたぎ広島空港での乗り捨ても可能なので、帰り道に広島へ立ち寄ることも可能。乗り捨てを利用すれば観光の幅も広がり、充実した時間を過ごすことができます。