全国発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
北海道
3,200円
東 京
4,300円
沖 縄
2,800円
週末は品切れ必至!今すぐ検索・比較!
レンタカーを比較・予約
出発日時
返却日時
出発場所
都道府県
主要空港
主要駅
返却場所
出発店舗に返却
別の店舗に返却
車両タイプ
禁煙/喫煙
前回の検索結果
たびらいレンタカー予約なら!
すべてコミの価格で安心
厳選した大手レンタカー会社のみから一括比較!
たびらいレンタカー予約では、掲載するレンタカー会社およびプランの選定基準を独自で持ち、大手レンタカー会社を中心に、安心・快適にご利用頂けるレンタカー会社のみ掲載しています。
いつでも簡単にレンタカーを予約できるスマホアプリや、実際にレンタカーを利用された方の口コミ情報、日本各地のドライブコースなど。レンタカー予約やドライブに役立つコンテンツをご紹介します。
日本全国47都道府県で利用できるレンタカー検索アプリの決定版!現在地や地図からでも簡単検索。
利用後アンケート情報をもとに、最新口コミをお届け!オススメ情報や気になる評判から最適なレンタカー選びの参考に。
日本各地から景色の良いルートはもちろん、歴史めぐりや温泉・ランチスポットなどドライブが楽しくなる情報をご紹介。
早割やチャイルドシート、ハイブリッドカーなど、たびらいレンタカー予約の便利でお得な情報をお届け。
たびらいレンタカー予約は、日本全国の大手レンタカー会社のレンタカーを一括検索して、お得な料金で予約できる「レンタカーの比較・予約サイト」です。表示料金は、レンタカー料金の他、免責補償料、カーナビ、ETC車載器(ETCカードは標準搭載ではありません)、消費税がすべて含まれた“安心価格”。レンタカー料金も、掲載各社における最安値の価格帯を提供できるよう努めています。予約方法は、「検索」「お客様情報入力」「予約完了」という3ステップで、とても簡単。レンタカー利用後のユーザーアンケートでは、94%のお客様に高い評価を頂いています。 「レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー」 旅先、移動先でのレンタカー手配に、ぜひご活用ください。
利用ガイド
詳しく見る
よくある質問
予約確認・変更
レンタカー会社
保険補償・免責補償
「クラス」とは、車種を、排気量やサイズによってカテゴリ分けしたものです。クラスが同じ車種をまとめて「同クラス」と表現してます。例えば、「フィット同クラス」という表記の場合、フィットという車種か、またはフィットと同じクラスの別の車種が配車されることを意味しています。
レンタカーは、ガソリンが満タンに入った状態で貸し出されます。そのため、レンタカーを返却するときは、ガソリンを満タンにする必要があります。出発時は、念のためガソリン満タンかを確認して、返却時には、ガソリンを給油してから返却しましょう。返却時、ガソリンを満タンに入れたときのレシートは捨てずに取っておきましょう。
空港でレンタカーを手配した場合には、空港敷地内からレンタカーで出発できる場合を除き、空港から最寄りのレンタカー営業所まで送迎バスで移動します。この他、駅周辺にあるレンタカー営業所を選んだ場合には、基本的にはご自身で営業所まで移動する必要があります。
レンタカーはいつでも借りられる――。そう思っていませんか? ゴールデン・ウィークや夏休み期間、シルバーウィーク、年末年始などの人気日程では、レンタカーが売り切れてしまうことがあります。旅行の計画を立てたら、まずレンタカーを予約しておくことをおすすめします。
レンタカー予約も、航空券やホテルの予約と同じように、早めの予約がお得です。たびらいレンタカー予約では、「早割14」「早割30」といった割引プランをご用意。通常価格より、とても割安な料金でレンタカーを手配できます。表示料金は、全プランで免責補償費、カーナビ、ETC車載器、消費税が含まれた割引後の価格です。
乗り捨てとは、出発した営業所ではなく、別の営業所にレンタカーを返却できるサービスです。たびらいレンタカー予約の検索ボックスで、出発営業所と異なる返却営業所を選択すると、乗り捨てに対応したレンタカーが検索一覧に出てきます。乗り捨て料金は、各レンタカー会社や地域によって異なりますので注意してください。
万一の事故のとき、発生する費用のほとんどは自動で加入する保険でまかなわれますが、利用者が負担する費用が2種類あります。1つが免責額(5万円または10万円)、もう1つが営業補償費(2万円または5万円)です。免責補償制度(CDW)に加入すれば、免責額の支払いが不要になります。通常は1日当たり1000円前後の費用が必要ですが、たびらいレンタカー予約では、免責補償制度への加入費が含まれた表示価格になっています。
万一の事故のとき、レンタカーの修理期間の「休業補償」の意味合いで利用者が負担する費用が営業補償費(NOC)です。事故後に自走できるときは2万円、自走できない場合の負担額は5万円になります。たびらいレンタカー予約で掲載している大手レンタカー会社では、このNOCの支払いが不要になる独自の保険を用意しており、レンタカー営業所で加入できます。
雪道や凍った道路の上を走行する場合、安全のため、スタッドレスタイヤの装備は必須です。たびらいレンタカー予約では、スタッドレスタイヤが標準装備されているプランや、オプションとして選択できるプランを多数ご用意しております。旅行日の天気予報をよく確認し、雪が降る恐れがあればスタッドレスタイヤ装備のレンタカーを事前に予約しましょう。スタッドレスタイヤ付きレンタカーをもっと知る
2019年1月
使いやすさNo.1×LINE友だち10,000人突破記念「Wキャンペーン」を開始しました!
2018年10月
スタッドレスタイヤ付きレンタカー専用ページ公開!
2018年7月
チャイルドシートの料金・借り方の疑問解決ページをリニューアル
2017年7月
初心者必見!レンタカー基本情報ガイドを公開!
2017年6月
たびらいレンタカー予約トップページをリニューアル
2017年2月
全国のおすすめドライブコースをリニューアル
便利&お得なサービスを公開。
2017年1月
全国のレンタカー口コミ情報を公開。
2016年8月
全国大手レンタカー会社ページを公開。
2016年2月
たびらいレンタカー予約アプリをリリース。
2016年1月
九州地域をリニューアル。
2015年2月
関東地域を公開。たびらいレンタカー予約 全国でサービス開始!
2015年1月
東北、北陸地域を公開。
2014年12月
中国、四国地域を公開。
2014年11月
関西地域をリニューアル。
2013年4月
関西地域を公開。
PR
車の口コミを探すなら「ナビクル」 夜行バスの予約は「バスサガス」