
知花實(ちばなみのる)さんが平成14年(2002)に開いた横田屋(ゆくたや)窯。やちむんの里ではめずらしい個人所有の窯です。
森の中の細道を進むと木造の工房のさらにその奥に5連の登り窯がたたずんでいます。もともとは竹が生い茂る未開発のジャングルのようだった場所に、6年もの歳月をかけて家族総出で切り開き、工房と窯を作り上げました。知花さんは北窯の松田共司・米司兄弟らとともに、読谷山大嶺寶清窯で修行し、その後独立。工房の軒先はギャラリーを兼ねており、完成した作品がズラリと並んでいます。
やちむんの里の中でものどかな自然とゆったりとした雰囲気を感じる工房。小さな看板を見逃さずに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【住所】
沖縄県読谷村座喜味2651-1
【電話番号(問い合わせ)】
098-958-0851
【交通】
那覇からやちむんの里へ向かう場合は、国道58号線を40分ほど北上し、喜名交差点を左折して座間味城跡方面へ約5分
高速道路を利用する場合は沖縄自動車道 沖縄北ICか石川ICで下りて20分程度
【営業時間】
9時~18時
【定休日】
日曜
【利用料金】
各商品による
【駐車場】
有(無料)
【備考】
使用可能なクレジットカード:なし