1. 首里森御嶽(すいむいうたき)

首里森御嶽(すいむいうたき)

【投稿日】2017年07月07日(金)| 沖縄発

琉球の神話で神が造られた聖地

琉球の神話で神が造られた聖地「首里森御嶽(すいむいうたき)」

首里城公園内にあるパワースポットのひとつ。首里森(すいむい)とは、首里城の別称で、この御嶽は首里城内で最も格式の高い拝所のと言われています。「琉球開びゃく神話」によると、神が造られた聖地であるとされています。石の積まれた壁の中には、ガジュマルやクロツグなどが生い茂り、独特の雰囲気を醸し出しています。

【住所】
首里城公園内
沖縄県那覇市首里金城町1丁目2

【見学料金】
無料

【駐車場】
首里城の駐車場を利用

←前のページへ戻る

[たびらいセレクション]


【投稿日】2017年07月07日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×