沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
南北の陣営に分かれ勝敗を競い合う
本島南部の糸満市で行われる大綱引き。大綱の直径1.5メートル、全長180メートル、総重量は約10トンと、その規模は県下でも最大級。大綱引きの前には、琉球舞踊などを演舞しながら、県道や国道を練り歩く「道ズネー」と呼ばれる行事が行われます。糸満ハーレーと並ぶ市の伝統行事で、3万人を超える観客が訪れる人気のイベントです。大綱引きは観光客も参加自由。
この記事を読む
組踊とは、音楽、踊り、せりふで構成される沖縄独自の歌劇(写真提供/首里城公園)
琉球王朝時代に中国皇帝から遣わされた「冊封使」(さっぽうし)をもてなした冊封七宴のひとつ「中秋の宴」を再現した催し。宴では人間国宝による演奏、琉球舞踊や組踊(くみおどり)を無料で鑑賞できるほか、毎年11月に開催される首里城祭「琉球王朝絵巻行列」の国王・王妃役を選出するイベントも行われます。名月の夜の艶やかな宴は一見の価値ありです。
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄