沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
祭りの2日目、ショウニツ(正日)に登場したフクルクジュ
毎年旧暦8月の己亥(つちのとい)の日から3日間(新暦9月~10月頃)、八重山諸島の小浜島内の神聖な御嶽で行われる伝統行事。豊年祭と並ぶ島の大きなお祭りでその年の豊作への感謝と翌年の五穀豊穣を願って行われる。
この記事を読む
八重山民謡の歌唱力や詩の内容を競い合う(撮影/新盛基史さん)
独特な旋律に、恋や人生の悲喜を乗せて唄う八重山民謡の最高峰「とぅばらーま」。その旋律、歌詞ともに叙情あふれる民謡として愛され、無形の文化遺産でもある。その歌唱力や詩の内容を競う大会が、毎年旧暦の8月13日に行われる。
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄