1. とぅばらーま大会|1947年から続く伝統の民謡大会

とぅばらーま大会|1947年から続く伝統の民謡大会

【投稿日】2019年09月10日(火)| 沖縄発

八重山民謡の歌唱力や詩の内容を競い合う(撮影/新盛基史さん)

独特な旋律に、恋や人生の悲喜を乗せて唄う八重山民謡の最高峰「とぅばらーま」。その旋律、歌詞ともに叙情あふれる民謡として愛され、無形の文化遺産にもなっています。

この歌唱力や詩の内容を競う大会が、毎年旧暦の8月13日に行われます。10代の若手からお年寄りまで、幅広い年代の参加者が競うとぅばらーま大会では、それぞれの思いや心情を乗せた個性豊かなとぅばらーまを楽しむことができます。

【開催時期】
2019年9月11日(水)

【住所】
石垣市新栄町の新栄公園

【電話番号(問い合わせ)】
とぅばらーま大会事務局
TEL:0980-82-1515

【交通】
新石垣空港から市街地まで車で約45分

【駐車場】
なし。新栄公園近隣のコインパーキングを利用

【備考】
雨天の場合は、市民会館大ホールで開催

⇒離島ターミナルから近い石垣島ホテル5選

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

【投稿日】2019年09月10日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×