沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
達人指南
現地の達人が旅行の楽しみ方を伝える観光コラムです。人気の観光地から知る人ぞ知る穴場まで、達人だからこそ分かる一歩踏み込んだ“通”な情報を紹介しています。
海の見えるロケーションや島の食材を使ったメニューなど、石垣島では個性的なカフェが増え、カフェ巡りが人気を呼んでいる。
石垣島には、離島の自然豊かなロケーションや島の食材を活かしたおしゃれでおいしいカフェがたくさんある。ランチやディナーに訪れたい店から、観光やマリンスポーツの合間にふらっと立ち寄りたいカフェまで、島在住のカフェ巡りの達人が紹介。ライター/與那覇愛 投稿日/2013年 10月更新日/2015年 12月
[石垣島のおすすめツアー特集]
[たびらいセレクション]
(のむら きみよ) 野村 君代さん
リゾートウエディングの仕事をしていると、おすすめの店を聞かれることがよくあります。そこで私が紹介するのが、海の見えるカフェ。石垣島の海は、沖縄本島の人も息を飲むほどの美しさ。日中は青のグラデーションに波の白がきらめく美しいコントラストを、夕暮れには朱に染まる海岸を、夜は月明かりに照らされた幻想的な景色をと、どの時間帯でも楽しむことができます。「食事が済んだらはい終わり」ではもったいない。テラス席でのんびり、海と空が描くアートを堪能しましょう。
ハンダマ(水前寺菜)に四角豆、島カボチャ、沖夢紫(紅イモ)。近海で獲れた新鮮魚介に、島で育った黒毛和牛、塩やコショウといった調味料まで。おいしくて個性的な食材がそろう石垣島。そんな島の恵みを使った料理も、カフェで気軽に味わうことができます。和食に中華、アジア、イタリアンとジャンルもさまざま。白保にある「旬家ばんちゃん」も、地元の農家から直接仕入れを行っている店のひとつ。メニューボードを見れば、産地や農家の名前が並び、作り手の顔が見えるうれしい心遣い。安心して食事を楽しめます。
オーナーのセンスが光る内装やインテリアもカフェの楽しみのひとつ。赤瓦の屋根が特徴的な古民家がリノベーションされたり、緑色に統一されたおしゃれな空間があったり、石垣島の伝統工芸・八重山上布をコースターがさりげなく使われていたり。まさに千差万別。石垣島に魅せられたオーナーたちの、十人十色のおもてなしを楽しもう。
カフェのオーナーやスタッフには、沖縄本島や本土から移住してきた人も多くいます。石垣島出身の私からすると、「離島は遊ぶところも少ないし、台風もたくさん来て不便なところなのに……」と思ってしまうけれど、話を聞くとそんなことはないんだと改めて気づきます。オーナーやスタッフとの楽しいおしゃべりを通じて、身近すぎて気に留めていなかった石垣島の魅力を再発見して「目からウロコ」な体験をすることもしばしば。少々マニアックな観光情報を求めるなら、石垣市街地にたたずむ「あむりたの庭、そして音楽」へ。石垣島はもちろん、波照間島や西表島などの情報も案内してくれます。どの観光雑誌にも載っていない、石垣島の隠れた魅力を教えてもらいに行くのも、カフェを巡る楽しみのひとつです。観光を楽しむならホテル選びも重要!ホテル・宿を見つけて、旅行に行こう!
石垣島といえば、真っ青な空と海。たまにスコールも降るけれど、パノラマの絶景を見ながらのランチは格別
個性派揃いの島野菜に、石垣島で育った牛、近海魚。石垣島の食材をおしゃれにおいしく
石垣島の素材を使ったスイーツから、正統派を貫くチーズケーキまで。ティータイムにぴったりなカフェへ
広い滑走路を持つ「南ぬ島石垣空港」が平成25年(2013)3月に開港。発着路線も増えて、石垣島へのアクセスがしやすくなった
東京国際空港(羽田)、成田国際空港から約3時間
那覇空港から約1時間
関西国際空港、神戸空港から約2時間30分
中部国際セントレア空港から約2時間30分
福岡空港(夏季のみ就航)から約2時間
目的地にスムーズに移動するならレンタカーがおすすめ。石垣市内は渋滞も少なく、効率よく観光できる。
・市街地(730交差点)まで30分・離島桟橋ターミナルまで30分・玉取崎展望台まで20分 詳しくはこちら→玉取崎展望台までの距離と所要時間・川平湾まで40分 詳しくはこちら→川平湾までの距離と所要時間・御神崎まで40分 詳しくはこちら→御神崎までの距離と所要時間・平久保崎灯台まで50分 詳しくはこちら→平久保崎灯台までの距離と所要時間◆レンタカー予約→石垣空港のレンタカー予約はこちら
・離島桟橋ターミナルまで5分・平久保崎灯台まで1時間30分・川平湾・御前崎まで20分◆レンタカー予約→たびらい石垣島 レンタカー予約
タクシー乗り場は空港ターミナル出入口前市街地までの所要時間:約30分料金の目安:約2500円
セールやバーゲンだけじゃない!格安に沖縄を楽しめる方法を紹介。ホテル、パッケージツアー、レンタカー、海遊びなど、お得に南国リゾートを満喫できるアイデアが盛りだくさん。 ファミリー、カップル、友達同士、どんな旅行スタイルでも満足できる格安リゾート旅ならおまかせ!⇒格安で行く沖縄旅行特集を読む
ブルー&イエロー、最高のコントラスト
海のブルーにオリオンビールのイエローのコントラストが最高に映えます。頑張った自分に、ご褒美のランチビールでかんぱーい!
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄
旅のお土産におすすめ。沖縄の伝統工芸
おとなの沖縄土産 伝統の染物「紅型」
おとなの沖縄土産 伝統の織物「芭蕉布」
おとなの沖縄土産「琉球漆器」の魅力
おとなの沖縄土産「やちむん」(焼き物)
読谷・やちむんの里でおとなの沖縄土産選び
那覇のおすすめ観光地「壺屋やちむん通り」
お土産に人気の工芸品「琉球ガラス」の魅力
絶景の人気観光地「石垣島・川平湾」の魅力
絶景名所やビーチ情報も!石垣島の楽しみ方
沖縄シュノーケリング 石垣島&八重山諸島
新空港!南ぬ島石垣空港を徹底ガイド
伝統行事やスポーツも!石垣島人気イベント
スタンドアップパドル
サンセット&星空ナイトカヌー
マンタを見に行こうシュノーケル
おすすめ&人気の石垣島グルメ
女性に人気!石垣島のおすすめカフェ巡り
焼き肉オリオンの八重山ホルモン
来夏世(くなつゆ)
石垣島きたうち牧場のハンバーグ定食
パン屋pinacolada(ピナコラーダ)
cafe PUFF PUFF(プカプカ)
中村屋
ユーグレナガーデン
mango cafe
フサキリゾートヴィレッジ
ホテル日航八重山
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
コンドミニアム・ホテル名蔵ヴィレッジ
ホテルロイヤルマリンパレス石垣島
ビーチホテルサンシャイン
石垣島ホテル ククル
南の美ら花ホテルミヤヒラ
ホテルベルハーモニー石垣島
ホテルパティーナ石垣島
この記事を読む