沖縄旅行 5月のおすすめイベント

5月のおすすめイベント

鳩間島音楽祭

フィナーレは会場が一体となり乱舞するフィナーレは会場が一体となり乱舞する
(写真提供/竹富町観光協会)

石垣島から船で約50分、八重山諸島に位置する人口60人ほどの小さな島が、毎年5月3日、音楽と人であふれかえる。民謡やサンバなど音楽のジャンルは様々で、島に縁のあるプロミュージシャンがステージを盛り上げる。祭り終了後、出演者は帰りの船まで観客を見送り、再会を約束する。当日は石垣島から船の臨時便が出る。

この記事を読む

那覇ハーリー

最終日の「本バーリー」は見逃せない最終日の「本バーリー」は見逃せない
(写真提供/那覇市)

通常、ハーリーは旧暦の5月4日に行われるが、多くの人にハーリーを見てもらえるようにと「那覇ハーリー」は毎年5月3日~5日に行われる。ハーリーのほか、音楽ライブや打ち上げ花火などもあり、1日いても飽きない。日によって演目が違うので、事前にプログラムをチェックしておこう。

この記事を読む

たびらいセレクション

そのほか5月のイベント

ビーチバレー宮古島大会
例年 5月~6月 | 宮古島
有名選手も出場する日本ビーチバレー連盟公認の大会
この記事を読む

ビーチバレー宮古島大会

伊江島ゆり祭り
例年 4月下旬~5月上旬 | 伊江島
100万輪の純白のテッポウユリが咲きそろい、青い海とのコントラストを楽しめる
この記事を読む

伊江島ゆり祭り

牧志ウガン奉納角力大会
例年 5月の第4日曜 | 那覇市
伝統の沖縄相撲が国際通りで見学できる
この記事を読む

牧志ウガン奉納角力大会

石垣島トライアスロン
例年 5月頃 | 石垣島
トライアスロン強者たちの戦いを観戦
この記事を読む

石垣島トライアスロン

久米島トライアスロン大会
例年 5月中旬 | 久米島
日本国内で、一年のうち最も早い時期に行われるトライアスロン大会
この記事を読む

久米島トライアスロン大会

奥ヤンバル鯉のぼり祭り
例年 5月のゴールデンウィーク中の3日間 | 国頭村
沖縄本島最北端の集落、その名も「奥」の川の上空に舞う700匹の鯉のぼり
この記事を読む

奥ヤンバル鯉のぼり祭り

毎年ゴールデンウィーク中に行なわれる米軍基地内イベント「オクマビーチフェスト」
例年 4月頃 | 国頭村
「オクマビーチフェスト」は沖縄本島北部・国頭村奥間にある米軍の保養施設
この記事を読む

オクマビーチフェスト

八重山各地のユッカヌ・ハーリー(海人祭)
例年 旧暦の5月4日 | 石垣市
中国語で龍を意味する爬龍船(はりゅうせん=サバニ)で競いあう
この記事を読む

八重山各地のユッカヌ・ハーリー(海人祭)

宮古島のハーリー(海神祭)
例年 旧暦の5月4日 | 宮古島市
航海安全と大漁祈願をする伝統行事「ハーリー(海神祭)」
この記事を読む

宮古島のハーリー(海神祭)

うえのドイツ文化村鯉のぼりフェスト
例年 5月上旬 | 宮古島市
児童たちによる力強いエイサー演舞が会場を盛り上げる
この記事を読む

うえのドイツ文化村鯉のぼりフェスト

瀬底ピージャーオーラサイ
5月、11月の年2回 | 瀬底島
闘牛ならぬ闘ヤギ大会
この記事を読む

瀬底ピージャーオーラサイ

[沖縄の宿泊はあなたらしいスタイルで楽しもう]

沖縄リゾートホテルランキング
最安値プランがあるホテル特集
沖縄リピーターもハマる!ツウな滞在ができる「ローカルステイ」特集

[ビーチも満喫できる! おすすめスポットをまとめました]

沖縄の観光スポット 現地編集部が本当に行ってほしい場所100選
石垣島観光に役立つ!編集部おすすめの観光スポット
宮古島観光50選 編集部おすすめの観光スポット

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×