伝統の沖縄相撲が国際通りの牧志公園で開催

伝統の沖縄相撲が国際通りの牧志公園で開催!
牧志駅すぐにある国際通り沿いの牧志公園で、伝統的な沖縄角力(おきなわずもう)の大会が毎年5月の第4日曜日に開催されています。いつもは閑散としている小さな公園が、地元のお客さんなどを中心に賑わいを見せます。ふだんの国際通りといえば観光客のほうが多いですが、この日ばかりは地元のお客さんが集まって違う雰囲気となり、それがまたいいですね。とにかく、沖縄角力の試合を生で観られる機会はめったにないです。フンドシはなく、上下柔道着のような道着に、まわし替わりに帯を締め、最初から組み合っての試合となります。本土の江戸相撲とはかなり異なる沖縄の伝統角力をぜひご覧ください。
【開催日時】
2020年5月24日(日)13時開始予定
【開催場所】
牧志公園
【アクセス】
ゆいレール牧志駅下車後すぐ