1. 第61回名護さくら祭り|県内最大規模の花見の名所

第61回名護さくら祭り|県内最大規模の花見の名所

【投稿日】2023年12月15日(金)| 沖縄発

大勢の花見客でにぎわう名護さくら祭り

「日本の春はここからはじまる」をキャッチフレーズに、名護城公園、名護十字路を中心として毎年1月下旬に開催される桜祭り。

県内最大規模の花見の名所といわれるほど、鮮やかに咲いたカンヒザクラが続く2kmもの遊歩道は幻想的です。

また、さくら公園の特設ステージでは様々なイベントが開催されます。さらには歩行者天国で行われるパレードも見どころの一つです。

【開催日時】
2024年1月27日(土)、28日(日)

【内容】
・オープニングセレモニー
・二見情話大会
・小・中・高等学校ブラスバンドパレード
・名護市女性会踊りパレード
・仮装行列
・踊りくわでぃさー
・名護桜太鼓
・氷の彫刻大会
・ストリートダンス
・花の里ガーデンフェスタ など

【問い合わせ(電話)】
名護さくら祭り実行委員会事務局(名護市観光協会)
0980-53-7755

【交通】
沖縄自動車道・許田ICから国道58号線経由で1時間20分

【駐車場】
あり

【投稿日】2023年12月15日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×