1. 首里でランチを楽しめるお店 5選

特集

現地スタッフが厳選した旅行と観光に関する「便利」で「すぐに役立つ」情報をまとめた特集記事を紹介しています。

首里地域の世界遺産巡りの際に合わせて行きたいカフェや沖縄そば屋を紹介

首里でランチを楽しめるお店 5選

とうふ家 Beans

とうふ家 Beans(びーんず)
手作り豆腐を使った創作料理
那覇市首里の龍潭(りゅうたん)通りにある「とうふ家 Beans」。木の温もりが感じられる店内では手作り豆腐を使った創作料理を味わうことができます。

編集部からの一言

熱々の石鍋に入ったゆし豆腐の上には北中城産のアーサがたっぷり。ヘルシーなのに食べ応えもあり、女性客に人気です。店に通うリピーターも多い。定番のゆしどうふのほか、とまとちーずゆしどうふ、まーぼーゆしどうふ、魚介とまとゆしどうふ、八宝ゆしどうふがあり、和洋中にアレンジしたゆし豆腐が楽しめます。

御食事の店 純(じゅん)

御食事の店 純(じゅん)
長年地元に愛される名店
地元・首里で長年愛され続けている名店で、お昼時や夕方などは多くの地元客や高校生でいつも賑わいを見せています。きれいな店内なので女性一人でも入りやすく、また広々としているため、家族連れなどのグループ旅行にもおすすめです。

編集部からの一言

人気の秘密は安い金額でお腹いっぱい食べられること。ほとんどのメニューに白いごはん、ミニ沖縄そば、一品(ナムルのようなもの)が付いてきます。どのメニューもおいしく少し懐かしさを感じる味わいに。

たびらい密着取材!おすすめホテル特集

[たびらいセレクション]

首里そば

首里そば
行列必至。手打ち麺が評判の人気店
名物の「首里そば」は、一日約100食限定で提供。コシの強い手打ち麺・透明感のあるスープ・味が染みこんだお肉…と、全てにこだわって仕上げた一杯です。途中でコーレーグースを加えて味の変化も楽しんでみては?

編集部からの一言

店内では、まるで沖縄の親戚の家に遊びに来たようにリッラックスして過ごせます。開店してすぐに満席になってしまうほど人気なうえ、営業時間も短いので早めに来店して。「首里そば」のほか、沖縄風炊き込みご飯や昔懐かしいぜんざいを頼めば、沖縄感にどっぷり浸れますよ。

たびらい密着取材!おすすめホテル特集

[たびらいセレクション]

石畳茶屋 真珠(まだま)

石畳茶屋 真珠(まだま)
首里城の側に建つ絶景カフェ
琉球王朝時代の面影を残す石畳道沿いに建つカフェ。那覇の街並みを一望できるテラス席は、木々の間を吹き抜ける風も心地よいです。

編集部からの一言

那覇の海に沈む夕日や那覇の夜景を静かな住宅街から眺めるひとときは、時間を忘れさせてくれる非日常空間。ひとつひとつ手作りしたフルーツたっぷりのスイーツやオリジナルドリンクで、乾いた喉を潤してみては。

てぃしらじそば

てぃしらじそば
自家製麺と上品スープの極上そば
店で提供するメインメニューは、もっちり食感の自家製麺と、輝くほどに透き通ったスープが特徴の「沖縄そば」のみ。あっさりながらも深いコクと上品な味わいが染み渡り、甘辛の三枚肉と麺の好相性に魅了されます。

編集部からの一言

美味しいそばと一緒に、サイドメニューの「ジューシー」や「おからいなり」もどうぞ。カフェのような可愛らしい店内には小上がり席もあり、ファミリーでの利用にもおすすめです。こだわりの「沖縄そば」は売切れ次第終了してしまうので、開店直後など早めに訪れるのがベターです。

それぞれのエリアで楽しむ
ローカル旅行体験

沖縄観光でしたい体験を現地編集部がガイド

沖縄観光でしたい体験を現地編集部がガイド

沖縄本島に、周辺の離島…個性豊かなエリアごとの楽しみ方をたびらい編集部がガイドします。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。

詳細はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

今が旬のおすすめ観光情報

×