1. ゆったり沖縄旅で心身をリフレッシュ。秋の女子旅でおすすめしたい9のこと

特集

現地スタッフが厳選した旅行と観光に関する「便利」で「すぐに役立つ」情報をまとめた特集記事を紹介しています。

“癒し”を求める女性へ

ゆったり沖縄旅で心身をリフレッシュ。秋の女子旅でおすすめしたい9のこと

波音を聞きながらストレッチ

波音を聞きながらストレッチ
今話題の「ビーチヨガ」を体験しよう
朝日や夕日を眺めながら、波の音を聞きながら、リラックスできる環境で行うリラクゼーション。地元のヨガ教室で人気や実績があるインストラクターが丁寧にそして楽しく指導するので、ヨガ未経験者でも安心して体験ができる。また、リゾートホテルに近いビーチでも開催しているので、観光客にもおすすめ。

スパやエステで体をリフレッシュ

スパやエステで体をリフレッシュ
人気のホテルを厳選してお届け
日ごろの疲れを癒すなら、スパやエステがおすすめ。スパや温泉で体を温めて血行を良くすると、自然と心もほぐれてくる。また、沖縄らしい青い海や夕陽などの絶景が楽しめるのも魅力のひとつだ。人気のエステで受けるボディトリートメントやマッサージは心地よく、体の芯までリフレッシュできる。

[たびらいセレクション]

ゆったりとサンセットを眺める

ビーチに座ってのんびりと…。
水平線に沈む美しい夕陽を眺める
沖縄の西海岸では美しい夕陽をどこからでも眺めることができる。白い砂浜に腰を下ろし、物思いにふけながら、あるいは親友と語らいながら、徐々に水平線へと沈んでいく夕陽をゆったりと眺めたい。
写真/Ka-mmy☆

たびらい密着取材!おすすめホテル特集

昔ながらの沖縄を感じられるスポット巡り

水牛車に赤瓦の古民家
昔ながらの沖縄を感じる
本島中部のうるま市にある観光施設「ビオスの丘」は、ビオトープの植物園。散策路での森林浴に加え、水牛車や船に乗って時間を過ごすこともできる。また、赤瓦の古民家でいただく沖縄そばも絶品。本島南部の糸満市(いとまんし)にある「茶処 真壁ちなー」の赤瓦屋根の家は明治時代に建てられ、建物としては県内初の登録有形文化財に指定されている。ときには畳間でごろんと横になって、木の家の温もりや優しくそよぐ風を感じ、ホッと和むお客さんも多い。

今大人気のかりゆしワンピース

普段着使いとしてもOK!
今人気のかりゆしワンピース
色とりどりの鮮やかなかりゆしワンピースは、沖縄の青い海や空にピッタリ合う。かわいらしいデザインのほか、湿気が多い地域でもさらりとした着心地、ゆったりとしているのでマタニティ服としても最適だ。価格も6800円からとお手頃で、持ち帰って普段使いできるのも嬉しい。

[たびらいセレクション]

女性に人気のカフェ巡り

景観から素材にもこだわる
女性に人気のカフェ巡り
海や山など豊かな自然のロケーションを生かした絶景カフェや、地元の食材を使った料理のおいしいカフェなど、沖縄には魅力的なカフェがたくさん。お気に入りのカフェを見つける旅に出掛けよう。
写真/Ka-mmy☆

たびらい密着取材!おすすめホテル特集

やんばるの大自然の中、体を動かしてリフレッシュ

やんばるで森林セラピー
日ごろの疲れやストレスを癒す
真夏ほど暑くないこの時期は、やんばるでトレッキングやカヤックなどの自然体験をするのに最適な時期。森のエネルギーを感じて日常生活のストレスを癒し、心身ともに元気を取り戻そうという、いま注目の森林セラピーも。

海遊びのラストチャンス!

海遊びのラストチャンス
青い海を思いっきり楽しもう
沖縄本島は10月上旬~中旬、離島では10月中旬~下旬まで海に入れるため、夏の時期と同じく海遊びが楽しめる。シュノーケルや体験ダイビング、マリンアクティビティを体験して思い切り遊び尽くそう!

[たびらいセレクション]

女性に人気のパワースポット

沖縄から元気をもらう
女性に人気のパワースポット
沖縄にはパワースポットと呼ばれる場所が数多く存在する。都会の喧騒に疲れ、元気が必要になったら沖縄へ。聖なる祈りの場や自然溢れるスポットを巡ると、元気がもらえて「また頑張ろう」という気持ちになる。縁結びや子宝祈願にご利益があるスポットもあるので、一度は訪れてみよう。

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

今が旬のおすすめ観光情報

×