沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
本島周辺離島のアクティビティに関する記事を集めたページです。たびらいでは、現地のスタッフが厳選した観光情報を毎日収集、紹介しています。
61-80件表示 全157記事
エリア
キーワード
コーナー
この記事を読む
サンゴ礁の海に囲まれた沖縄は、水面に浮かびながら海中散歩を楽しめるシュノーケリングの絶好のロケーション。沖縄のシュノーケリング・ポイントを知り尽くした達人が慶良間諸島の海の魅力を紹介します。
慶良間諸島のさらに北西にある絶海の孤島・粟国島。周囲12.8キロメートルの小さな島ですが、火山活動による特異な景観や粟国島ならではの特産品、フクギ並木や石垣に赤瓦古民家が残る昔ながらの集落など見所はたくさんあります。
沖縄本島からフェリーや飛行機で30分から1時間程度で行ける慶良間諸島や本島周辺の離島。島へ渡れば、都会の喧騒を忘れさせてくれるゆったりした時間が流れています。日帰りでも行ける離島のビーチを紹介します。
40人ほどの住民に対し、約6万人もの観光客が訪れる離島。美しい海では、バナナボートやシュノーケル、ダイビングなど豊富なマリンアクティビティが人気です。
久高島は、琉球開闢(かいびゃく)の祖アマミキヨが天から舞い降りてきて、ここから国づくりを始めたという琉球の聖地。今も島の人々によって神事が行われ、平和への祈りと感謝が捧げられています。そんな神の島の魅力に迫ります
慶良間諸島の渡嘉敷島(とかしきじま)では、"ケラマブルー"と呼ばれる透明度の高い海を求めて世界中からたくさんの人が訪れます。
古宇利大橋を渡って行ける絶景の島・古宇利島。人気がゆえに、たくさんの観光客が訪れますが、宿泊すればその景色をすべてひとり占めできます。
阿嘉島(あかじま)の海はとにかく美しく、世界中からダイバーが集まる人気の離島です。阿嘉島に宿泊して、美しい海を満喫しよう。
沖縄本島北部にある本部半島から北へ41.1キロ。沖縄最北の有人島である伊平屋島(いへやじま)。サンゴ礁が連なる海岸線と美しいエメラルドグリーンの海に囲まれた島は、海の幸、山の幸に恵まれています。
慶良間諸島のひとつで、阿嘉島と橋でつながっている小さな小さな離島・慶留間(げるま)島。人口は100人にも満たない。こぢんまりとした島に流れる豊かな時間をどうぞ。
サンゴ礁の海に囲まれた沖縄は、水面に浮かびながら海中散歩を楽しめるシュノーケリング天国だ。沖縄のシュノーケリング・ポイントを知り尽くした達人が、数多くある沖縄本島の厳選ポイントを紹介する。
サンゴ礁に囲まれ、小高い山が連なる小さな島・伊是名島(いぜなじま)。豊かな自然と昔から変わらない集落の風景が魅力です。農民から琉球国王となった尚円王(しょうえんおう)の生誕地として知られ、悠久な歴史が続いています。