沖縄旅行 2月のおすすめイベント

2月のおすすめイベント

沖縄国際洋蘭博覧会

色鮮やかなランで飾られた館内は見応え十分色鮮やかなランで飾られた館内は見応え十分(写真提供/沖縄国際洋蘭博覧会)

国内における国際規模のラン展としては最も歴史がある展示会。沖縄美ら海水族館がある海洋博公園内の熱帯ドリームセンターで開催され、国内外の愛好家のランが一堂に会し、会場は色とりどりのランで華やかな雰囲気に包まれます。期間中は子どもから大人まで楽しめる多彩なイベントも盛りだくさん。開催期間は2月上旬(予定)。

この記事を読む

なはさくらまつり

祭り当日はステージイベントも催される祭り当日はステージイベントも催される

那覇市内の桜の名所、与儀(よぎ)公園に植えられた約400本の寒緋桜(かんひざくら)の開花に合わせて開催されます(例年2月中旬)。公園近くの川沿いに連なる桜並木は見ごたえがあり、人気の鑑賞スポットのひとつとなっています。与儀公園へは、モノレール安里駅から徒歩約10分。国際通りからやちむん通りを抜けて徒歩約15分。世界遺産である首里城公園からは車で約10分、同じく世界遺産の識名園からは車で約10分。

この記事を読む

そのほか2月のイベント

プロ野球沖縄キャンプ
例年 2月 | 沖縄各地
憧れの選手や監督の表情を間近で見ることができる絶好の機会
この記事を読む

プロ野球沖縄キャンプ

とかしきマラソン
例年 2月~3月 | 渡嘉敷島
起伏のある島を一周するマラソン大会は、フルマラソンに匹敵するハードさ
この記事を読む

とかしきマラソン

読谷やちむん市
例年 2月の最終土・日曜 | 読谷村
“やちむん”(沖縄で焼き物のこと)で有名な読谷村で開催される陶器市
この記事を読む

読谷やちむん市

那覇美らさくらまつり(旧:漫湖さくらまつり)
例年 2月上旬 | 那覇市
那覇市と豊見城市にまたがる広大な干潟・漫湖公園で開催される桜まつり
この記事を読む

那覇美らさくらまつり

やえせ桜まつり
例年 1月下旬~2月上旬 | 八重瀬町
比較的桜の背丈が高くないので、濃いピンクの花々を間近で見られる
この記事を読む

やえせ桜祭り

ひまわり IN 北中城
例年 例年 3月頃 | 北中城村
夏の花が冬に満開。近年は10万人近くが見物に訪れる村の一大イベント
この記事を読む

ひまわり IN 北中城

波上宮 節分祭
例年 2月上旬 | 那覇市
2月3日の節分の日に行われる人気の祭事
この記事を読む

波上宮 節分祭

おきなわ花と食のフェスティバル
例年 2月上旬 | 那覇市
沖縄産の農林水産物や加工食品の販売をはじめ、生け花教室なども開催される
この記事を読む

おきなわ花と食のフェスティバル

恩納村産業まつり
例年 2月上旬| 恩納村
海ぶどうやモズクなど、恩納村のおいしいものが集合
この記事を読む

恩納村産業まつり

黒島牛まつり
例年 2月下旬 | 黒島
まつりの目玉は、牛1頭が当たる抽選会。牛料理も味わえる“牛づくし”の祭り
この記事を読む

黒島牛祭り

琉球の華みぐい
例年 1月~2月 | 那覇市
花いっぱいの園内で、花に関連した艶やかな琉球舞踊が披露される
この記事を読む

琉球の華みぐい

おきなわECOスピリットライド&ウォーク
例年 2月下旬 | 南城市周辺の本島南部
久高島や斎場御嶽を巡り、自然と文化を感じる
この記事を読む

おきなわECOスピリットライド&ウォーク

おきなわマラソン
例年 2月中旬 | 沖縄市
勝連城跡や嘉手納基地など、中部のユニークなスポットを走るフルマラソン
この記事を読む

おきなわマラソン

とかしきマラソン
例年 2月~3月 | 渡嘉敷島
起伏のある島を一周するマラソン大会は、フルマラソンに匹敵するハードさ
この記事を読む

とかしきマラソン

てだこウォーク
例年 2月上旬 | 浦添市周辺の本島中部
約7600人が参加。米軍基地内や世界遺産を歩くウォーキング大会
この記事を読む

てだこウォーク

やえせ桜まつり
例年 1月下旬~2月上旬 | 八重瀬町
比較的桜の背丈が高くないので、濃いピンクの花々を間近で見られる
この記事を読む

やえせ桜祭り

久米島桜まつり
例年 1月下旬~2月上旬 | 久米島
花見シャトルバスで、車内からも桜を楽しめる。音楽ライブが多いのも特徴
この記事を読む

久米島さくら祭り

今帰仁グスク桜まつり
例年 1月下旬~2月上旬 | 今帰仁村
>世界遺産・今帰仁所跡で開催される桜祭り。日没後のライトアップは幻想的
この記事を読む

今帰仁グスク桜祭り

本部八重岳桜まつり
例年 1月中旬~2月上旬 | 本部町
4000本ものカンヒザクラのトンネルをくぐりながら、山頂までのドライブを満喫
この記事を読む

本部八重岳桜祭り

[たびらいセレクション]

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×