沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
たびらい >
観光情報 >
沖縄観光情報 >
春・夏・秋の沖縄北部 グループ向け1日 瀬底島&イルカと遊ぶモデルコース
エリア
キーワード
厳選モデルコース
現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。
公開日/平成28年04月21日
沖縄県の北部、車で行ける人気の離島「瀬底島」でマリンアクティビティを楽しんだ後は、イルカと触れ合える体験施設で遊び倒す。アクティブに沖縄の海を満喫できるコース。
5月~10月
車(レンタカー)
グループ
一日
10:00~13:00
瀬底島で海水浴
瀬底ビーチ
おすすめは瀬底ビーチ。透明度の高さはもちろん、遠浅の海なので熱帯魚が泳ぐ姿が足元で見られる。また、さまざまなマリンアクティビティができるのも魅力。シュノーケリングやバナナボートなどでたっぷり遊べる。ビーチサイドにはパーラーがあり、カレーライスなどの軽食が食べられる。
13:00~13:15
レンタカーで移動
13:15~14:15
fuu cafeで昼食
敷地500坪の広々ガーデン
広い庭と海を眺めながら昼食を。瀬底島随一のロケーションカフェは、海ぶどうと豚肉の丼が名物。他にもパスタや日替わりのランチなどが食べられる。ケーキやドリンクもあるので、休憩にもちょうどいいカフェ。
14:15~15:00
15:00~16:00
もとぶ元気村でイルカと遊ぶ
沖縄でも珍しいイルカと遊べる施設。イルカをなでたり、おもちゃで一緒に遊んだり。見るだけではわからないイルカの魅力を知ることができる。バスタオル、サンダル、カッパはレンタル無料なので、海水浴後で水着がなくても気軽に参加OK。
16:00~16:30
16:30~17:30
フクギ並木を見学
迷路のような並木道
午前中から遊び続けた体をいったん落ち着かせられる場所。水牛車に乗って見学できる(有料)ので、歩くのも疲れた・・・というときには利用してみよう。夏場は蚊が多い場所なので、蚊よけスプレーなどを持っていくのがおすすめ。
17:30~18:00
18:00~19:00
今帰仁城を見学
天気が良ければ、伊是名島、伊平屋島まで見渡せる
昼間でも素晴らしい景色が見られるが、夕方から夜にかけてはは海に沈む夕陽を、夜は空一面に星空を見ることができる。5月から8月までは開園時間が19時まで延長されるので、ゆっくり見学できる嬉しいサービスも。
19:00~19:30
19:30~21:30
大国林道で夕食
できたてオリオンビールを味わえる店
沖縄本島の北部の中心地、名護の市街地にある居酒屋。オリオンビールの工場から近く、出来立てのビールを味わえる。ほとんどの客が地元の人で、沖縄らしい居酒屋を楽しみたいならもてこい。和洋折衷、沖縄料理まで幅広くそろい、特に魚料理には定評がある。
県内全48酒造所の泡盛がそろう居酒屋
リゾートホテルが並ぶエリアから車で約10分
やんばる島豚を使ったしゃぶしゃぶが名物
モダンな和風インテリアで統一されている
アメリカンサイズのビッグステーキ
スッとナイフが入るほどやわらかい肉
令和7年9月 たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース 全29件公開中
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄