1. たびらい
  2. 観光情報
  3. 沖縄観光情報
  4. 「与那原町」観光!どこか懐かしくて心温まる、よなばるおさんぽ旅
「与那原町」を観光!<br>どこか懐かしくて心温まる与那原おさんぽ旅

「与那原町」を観光!
どこか懐かしくて心温まる、
与那原おさんぽ旅

更新:2020年3月31日

車を降りて歩いてみると、不思議な居心地の良さを感じる与那原町(よなばるちょう)。昼は沖縄らしい風景や文化に触れて、どこか懐かしい気持ちに。夜は地元民になりきって楽しく過ごせば、自然と元気をもらえますよ。そんな魅力がギュッと詰まった小さな町で、よんな~よんな~(ゆっくり)、さんぽ旅を楽しんでみませんか。

軽便与那原駅舎展示資料館

ノスタルジーに浸りながら、
町の歴史&文化スポットを歩く

おさんぽ旅のスタートは、「与那原町立 軽便与那原駅舎展示資料館」から。まずはここで、かつて沖縄で走っていたという「軽便鉄道(けいびんてつどう)」の面影を辿ってみましょう。

軽便与那原駅舎展示資料館
昭和初期の「与那原駅」周辺を再現したジオラマをじぃっと見つめていると、今にも町の賑わいが聞こえてきそう。
軽便与那原駅舎展示資料館
建物の外にある9本の柱は、戦前この場所に駅舎があったという“ホンモノの証”。国の登録記念物(遺跡関係)にも認められた貴重な痕跡に、ロマンを感じますね。
軽便与那原駅舎展示資料館
旅の思い出に、馬車スンチャー(馬車引き)の“サブローおじぃ”と記念撮影はいかが?また、2020年から運用がスタートした「与那原駅舎AR」では、バーチャル体験も楽しめますよ。
綱曳資料館
次に向かったのは、歩きながら様々な図柄の石畳を探すのも楽しい「親川通り(うぇーがーとおり)」。この通り沿いに、「与那原町立綱曳資料館」が見えてきます。
綱曳資料館
「与那原大綱曳(よなばるおおづなひき)」は、沖縄三大大綱引きのひとつ。こちらでは地域で受け継がれてきた伝統行事の歴史と文化を、展示物や体験を通して紹介しています。
綱曳資料館
館内中央に飾られているのは、1/4サイズの大綱。実際は東西あわせて約90メートル、重さ約5トンにもなるそうですよ。
綱曳資料館
DVD鑑賞では、綱曳を愛する館長さんと大盛り上がり。 「今度の夏は、絶対生で見てみたい!」と、すっかり「与那原大綱曳」の魅力に引き込まれてしまうことでしょう。

与那原町立 軽便与那原駅舎展示資料館

【住所】与那原町字与那原3148-1
【電話番号】098-835-8888
【駐車場】あり
⇒記事の続きはこちら

与那原町立綱曳資料館

【住所】与那原町字与那原556
【電話番号】098-945-0611
【駐車場】あり
⇒記事の続きはこちら
与那原探索

さんぽ中に見つけた小さな幸せが、
かけがえのない思い出に

のんびり町を歩いてみると見つけられる、何気ない町の風景や美味しいおやつ…。車だと気づかずに通りすぎてしまいそうな小さな発見に、ふとやさしい笑顔がこぼれます。

与那原散策
古くから地域を守るために置かれている石獅子(いしじし)をなでなで。ちょっぴりユニークな表情の守り神は、町内に全部で7体あります。さんぽ中に全部見つけられるかな?
与那原散策
板良敷(いたらしき)の海岸沿いでは、ランニングやサイクリングをする人々がちらほら。海の方に続く階段を降りて潮だまりをのぞいてみると、かわいい小魚を見つけることができますよ。
与那原散策
おさんぽ旅の途中でちょっぴりお腹がすいたら、地元民も御用達のパン屋さん「まつどべーかりぃ」へ、おやつを探しに行ってみて。
与那原散策
ふんわりといい匂いに包まれる店内には、おいしそうな顔ぶれがずらり。地元でとりわけ愛されている「カレーパン」のほか、アレルギーの子も食べられる卵・乳製品不使用のパンも並びます。
与那原散策
パクッと片手で食べられるパンは、さんぽのお供にぴったり。沖縄らしい赤瓦屋根の東屋で、まったりおやつタイムを楽しみましょう。

まつどべーかりぃ

【住所】与那原町東浜92-4-103
【電話番号】098-944-1873
【営業時間】9時~19時
【定休日】月曜、第1・3火曜
【駐車場】あり
⇒公式Facebookはこちら
与那原飲み歩き

日が暮れ始めたらスタート!
「与那原飲み歩き」

「大衆もつ焼酒場 足立屋」は、与那原のハシゴコースに必ず入れておきたい一軒です。店から醸し出すいい雰囲気に誘われ、思わず暖簾をくぐって店内へ。

与那原飲み歩き
大衆酒場ならではのコの字カウンターに座って、よく冷えたドリンクをゴクリ。偶然同じ席に居合わせた地元民たちとも会話が弾みます。
与那原飲み歩き
大将おまかせの3種を食べ比べられる「モツ焼き盛合せ」をはじめ、リーズナブルかつお酒好きのツボをついたアテが充実。「足立サワー」を片手に、心地よくほろ酔いになれますよ。
与那原飲み歩き
気分を変えて飲みたくなったら、しっかりお腹を満たせる料理とおいしいワインでもてなしてくれる「洋食レストラン YOUSHOKU TARO」の扉を開けてみて。
与那原飲み歩き
看板メニューは、創業時から継ぎ足しているデミグラスソースなどで仕込んだ「ビーフシチュー」。しっかりめの赤ワインとよく合うので、相性抜群のマリアージュを楽しんではいかが?
与那原飲み歩き
レトロな内装に囲まれて、ゆっくりと食事を堪能。ワイン初心者の方はスタッフにおすすめを聞くのもいいですし、飲み比べセットでお気に入りを探せるのが嬉しいですね。
与那原飲み歩き
やさしい笑顔の瑞慶覧(ずけらん)夫妻、そして店名の由来にもなっている看板犬・タロウくんの接客にも、ほっこり癒されます。
もっと見る

与那原町で行われる人気のイベント

与那原町内のおすすめランチ

もっと見る

家族で楽しめる与那原町のおすすめスポット

もっと見る

与那原町内飲み歩きスポット

もっと見る

[たびらいセレクション]

沖縄でローカルの魅力に触れる

今、この宿、見られてます

あわせて読みたい!

最新情報はこちらからチェック!

旬な観光情報を現地からお届け
×