沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
年中釣りを楽しむことができる沖縄の海。中でも、日差しがやわらかく海も穏やかな秋か春がベストシーズンです。釣り上げたばかりの新鮮な魚を船上で食べられる贅沢は釣りの醍醐味。船が苦手な人のための磯釣りや揺れの少ないイカダ釣りもあります。ショップごとに企画しているツアーが違うので、自分の好みのプランを探してみてくださいね。
ツアーなら手ぶらで参加OK。初心者や女性も楽しめる。(写真提供/OCVB)
宮古島から飛行機で25分の多良間島で、旧暦8月8日(新暦9月中旬)から3日間行われる祭り。祭りは国の重要無形民俗文化財に指定されており、ここでのみ鑑賞できる貴重な伝統行事です。通常、島へのアクセスは宮古島発の飛行機かフェリーを利用しますが、祭りの開催期間中に石垣島からのツアーが開催されることもあります。
琉球王朝時代の花やかな舞が披露される(写真提供/多良間村)
正式名称は四角豆(しかくまめ)。うりずんとは、沖縄の方言で「4月頃の新緑の季節」の意味で、新緑の色合いから名付けられました。収穫は9月頃から11月頃まで。うりずん豆には抗酸化作用の強いカロテンやビタミンCが含まれており、生活習慣病予防や免疫力を高める働きがあるといわれています。
揚げ物やそのまま茹でてサラダにしてもよい
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄