1. おいしく、楽しく、ヘルシーに!朝食からスタートする那覇グルメ旅

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

連載

<oki girls!(オキガールズ)>
毎週水曜日更新!女性目線で沖縄のおすすめスポットやアイテムを紹介。

おいしく、楽しく、ヘルシーに!朝食からスタートする那覇グルメ旅

【投稿日】2016年09月28日(水)| 沖縄発

那覇市の国際通り周辺には近年、朝からオープンしている飲食店が急増中。島野菜やトロピカルフルーツなど、沖縄産の食材をふんだんに使った朝食を提供している。個性豊かな朝ごはんを求めて、地元のビジネスマンだけでなく、観光客にも人気が高い。
ポーク卵おにぎり専門店やフルーツたっぷりのパンケーキの店、琉球王家御用達味噌を使った料理店など、おすすめの6店舗を写真とともに紹介する。

■C&C BREAKFAST OKINAWA


那覇市・国際通りの牧志公設市場近くにあるカフェ。市場で仕入れた新鮮な野菜や果物を使ったメニューが豊富で、島野菜たっぷりのスムージーや、島豆腐とアボカドのサンドイッチなどどれもおすすめ。なかでも人気のメニューは、ふわふわの食感のスフレパンケーキ。パッションフルーツの甘酸っぱいソースがアクセントになっている。
詳しい情報はこちら

■ポークたまごおにぎり本店


「C&C BREAKFAST OKINAWA」の向かいにあるポークたまごおにぎりの専門店。ここでは、沖縄の家庭ではポピュラーなポーク(ランチョンミート)と卵をごはんと海苔で巻いたおにぎりを提供している。メニューは20種類以上もあり、旬の食材などがふんだんに使われている。
詳しい情報はこちら

■金壺食堂


壺屋やちむん通りと平和大通りの間に位置する台湾精進料理の店。中華粥やスープ、和え物や各種炒め物など台湾の精進料理が600円で食べ放題!台湾精進料理は昆布ダシを使った薄味ながら、豆腐や落花生、素肉と呼ばれる肉に似せた大豆製品など、肉類がなくても満足感を得られるのが特徴。ヘルシーにめいいっぱい食べられる。
詳しい情報はこちら

■ベトナムバイク屋台 CO’MNGON(コムゴン)


「壺屋やちむん通り」を抜けた国道沿いにある赤瓦の古民家がこの店。名物は、ベトナムでポピュラーなサンドウィッチ「バインミー」。そのほかには、フォーや揚げ春巻き、ベトナムコーヒーなどのメニューがそろう。バインミーはテイクアウトも可能だ。
詳しい情報はこちら


■オハコルテベーカリー


沖縄県庁や市役所などが集まる那覇の中心地、泉崎エリアにあるベーカリーレストラン。焼き立てのパンが朝から並び、デリも充実しているのでテイクアウトにもおすすめ。レストランの朝食メニューは、フレンチトーストなどパンを使ったメニューが揃う。
詳しい情報はこちら

■味噌めしや まるたま


「オハコルテベーカリー」から徒歩1分ほどの場所にある味噌料理の専門店。琉球王家の御用達だった老舗味噌店「玉那覇味噌」の味噌を使った料理が食べられる。朝食は味噌汁定食、焼きサーモン定食、納豆定食など、シンプルな和定食が中心。自家製肉味噌入り玄米おにぎりと味噌汁はテイクアウトもできる。
詳しい情報はこちら


==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×