厳選モデルコース

現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。

公開日/平成28年05月09日

春・夏・秋・冬の那覇 家族向け1日 首里城・国際通りの子供向けスポットを巡るコース

沖縄観光の定番の首里城・国際通りでも特に、子どもが楽しめる場所をチョイス。子どもが楽しむのと同時に大人も沖縄の歴史や文化に触れられるので、家族がそれぞれで満足できるコース。

コースMAP

3つのおすすめポイント

  • 沖縄の伝統が詰まった首里城は、一見すると大人向け。しかし、工夫次第で子どもが楽しめる場所に!おすすめの楽しみ方を紹介。
  • お土産にもなって、夏休みであれば自由研究にもなる一石二鳥の伝統工芸体験を紹介。そのためにも撮影はもちろん、メモも忘れずに。
  • 那覇だけを巡るコースなので、その日は那覇に宿泊すれば翌日が帰りのフライトでも安心。

時期

時期

一年中

主な移動手段

車(レンタカー)

対象

家族(就学児)

家族(就学児)

目安時間

一日

一日

コースの概略

  1. START

    見学首里城を見学
  2. グルメしむじょうで昼食
  3. 文化首里琉染で紅型体験
  4. 見学首里金城町の石畳道を見学
  5. グルメ石畳茶屋 真珠で休憩
  6. 見学ハピナハを見学
  7. GOAL

    グルメキャプテンズイン 松尾店で夕食

前泊におすすめのホテル・旅館

  1. 沖縄都ホテル
  2. ホテル日航那覇グランドキャッスル
  3. ホテル法華クラブ那覇・新都心

コースの詳細

  1. START

    1. 首里城

  2. 見学

    1. 10:00~12:00

      首里城を見学

    首里城の正殿

    首里城の正殿

    沖縄観光の定番の場所を遊びながら見学できるのがスタンプラリー。主要な見学場所にスタンプが設置されていて、コンプリートすると記念品がもらえる。スタンプラリーをしながら、子どもと一緒に親も首里城の歴史を学べるのでおすすめ。 ⇒スタンプラリーについて詳しくはこちら

    より詳しい情報はこちら >
    1. 12:00~12:15

      レンタカーで移動

  3. グルメ

    1. 12:15~13:30

      しむじょうで昼食

    広い座敷席

    広い座敷席

    見晴らしの良い高台にある沖縄の古民家を利用した沖縄そば屋。住宅街にいることを忘れてしまいそうなほど、亜熱帯の草木が生い茂る大きな庭が名物。店内は広々とした座敷席なので、子どもと一緒にくつろげる。

    より詳しい情報はこちら >
    周辺の昼食におすすめの店
    1. 13:30~13:45

  4. 文化

    アクティビティ

    1. 13:45~15:00

      首里琉染で紅型体験

    首里城の近くに店を構える

    首里城の近くに店を構える

    沖縄の伝統工芸「紅型」を気軽に体験。紅型かサンゴ染めから選べて、どちらも出来上がり次第すぐに持ち帰れる。工房でもありその場で職人さんへ質問することができるので、夏休みの自由研究にもおすすめ。職人さんが作った品は販売もしている。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 15:00~15:15

      レンタカーで移動

  5. 見学

    1. 15:15~15:45

      首里金城町の石畳道を見学

    琉球王国時代の面影が残る道

    琉球王国時代の面影が残る道

    お父さんお母さん向きの場所も少し紹介。風情溢れる坂道を散歩。道の途中には「大アカギ」というパワースポットもある。子どもには少し退屈かもしれないが、次の目的地はおいしいスイーツが自慢のカフェ。ちょっと我慢してもらおう。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 15:45~15:50

      徒歩で移動

    次の目的地は坂道の下り口から近いので、車はパーキングにとめたままで徒歩で移動。

  6. グルメ

    1. 15:50~16:30

      石畳茶屋 真珠で休憩

    那覇の街並みを一望できるテラス席

    那覇の街並みを一望できるテラス席

    景色が素晴らしいカフェの名物である手作りスイーツは、子どもだけでなく親も納得のおいしさ。マンゴーの季節はかき氷やドリンクを。とろけるような舌触りの黒糖プリンにもファンが多い。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 16:30~17:00

      レンタカーで移動

  7. 見学

    ショッピング

    1. 17:00~18:00

      ハピナハを見学

    那覇市国際通りの旧三越跡にオープン

    那覇市国際通りの旧三越跡にオープン

    国際通り沿いの大型商業施設で、ここにしかないお土産が豊富。アニメグッズコーナーやサンリオショップで、沖縄限定の商品を探してみよう。また、「ハイチュウ」や「ばかうけ」など、おなじみのお菓子が手作りできるコーナーもある。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 18:00~18:10

      徒歩で移動

  8. グルメ

    1. 18:10~20:00

      キャプテンズイン 松尾店で夕食

    ボリュームたっぷりのご褒美ステーキ

    ボリュームたっぷりのご褒美ステーキ

    国際通り沿いにはステーキハウスがいくつもあるが、ここは表通りから少し離れた場所にあるので比較的落ち着いた雰囲気。目の前で行われるシェフの調理パフォーマンスで、子どもでも飽きずに食事を楽しめる。スタッフの温かいサービスもうれしい。

    より詳しい情報はこちら >
    周辺の夕食におすすめの店
  9. GOAL

    1. キャプテンズイン 松尾店

ゴール地点に近いホテル・旅館

  1. ホテルロコアナハ
  2. 沖縄ナハナ・ホテル&スパ
  3. ホテルJALシティ那覇

おすすめ!他の記事もチェック!

このコースにおすすめの旅行情報

このコースおすすめの観光情報

令和7年9

たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース
29件公開中