沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
たびらい >
観光情報 >
沖縄観光情報 >
春・夏 沖縄本島南部 家族向け海遊びモデルコース
エリア
キーワード
厳選モデルコース
現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。
公開日/平成28年03月11日
那覇から車で30分!気軽に行ける南部エリアの天然ビーチで遊び倒すコース。海水浴はもちろん、沖縄でも珍しい海中乗馬体験を楽しもう。
5月~10月
車(レンタカー)
家族(就学児)
一日
うみかぜホースファーム
10:00~12:00
うみかぜホースファームにて海中乗馬体験
海の中をジャブジャブと馬に乗って進む「海馬遊び」ができる。初めての乗馬でも専門インストラクターが一緒なので安心。小学3年生以上が目安。小さい子どもなら家族でできる馬との触れ合い体験がおすすめ。
12:00~12:05
徒歩で移動
12:05~14:00
新原ビーチ(みーばるビーチ)の食堂かりかで昼食・昼食
新原ビーチ(みーばるビーチ)の食堂かりかで昼食
海馬体験の開催場所「百名ビーチ」は「新原ビーチ」と岩場を挟んでつながっていて、乗馬が終わったら新原ビーチへ歩いて行ける。そのビーチにある青空料理店で、本格的なカレーを。水着のままでOKなので、すぐにまた目の前海で遊べる。軽食、ドリンクもあるので、休みながら海水浴を楽しんで。
青い海を眺めながら 自家製「純黒糖」を味わう
黒糖工房・青空喫茶 八風畑(やふうばたけ)
緑に囲まれた広大な庭
cafe 森のテラス
森も海も絶景をひとりじめ 水と空気もおいしいカフェ
CAFE 風樹(ふうじゅ)
14:00~14:15
レンタカーで移動
14:15~15:30
おきなわワールド「琉球王国城下町」で文化体験
沖縄の伝統や文化を丸ごと体験できるテーマパーク。広い施設で全部回るのに2、3時間はかかるので、今回は沖縄の伝統工芸などを体験できるエリアのみに絞って見学。琉球ガラスや焼き物の手作り体験ができるので、夏休みの工作にもぴったり。施設の中には休憩する場所もあるので、疲れたら一休みを。
15:30~16:00
16:00~17:00
沖縄アウトレットモールあしびなーでショッピング
施設の2階には子ども服の充実したコーナーがあり、アウトレット価格で買えるのでとてもお得。A&Wなど、沖縄ならではの軽食も食べられるので一休みするにもちょうどいい。
17:00~17:30
17:30~19:30
サムズバイザシー那覇店で夕食
ステーキが有名なレストラン。外観、内観共にトロピカルな雰囲気。船の中をイメージした店内には浮き輪やいかりが飾られていたり、コースに出されるスープは魔女が使うような大きな鍋から盛りつけたり、子ども受け抜群の仕掛けが満載だ。
安心・安全・ヘルシーの 3拍子そろったバイキング
沖縄菜園ビュッフェ カラカラ(カラカラ)
ヘルシーバイキングで野菜不足の 体にミネラルをチャージ
自然回帰 健康バイキング わだや菜(ワダヤサイ)
沖縄そばなど郷土料理が自慢
憩いリビング 楽風OKINAWA
令和7年9月 たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース 全29件公開中
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄