沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
達人指南
現地の達人が旅行の楽しみ方を伝える観光コラムです。人気の観光地から知る人ぞ知る穴場まで、達人だからこそ分かる一歩踏み込んだ“通”な情報を紹介しています。
外国人居住者が多く、まるで海外リゾート。ビーチはもちろん、ショッピング、グルメ、そしてマリンと1日中遊べる北谷町(ちゃたんちょう)の魅力に迫ります。
本島中部の西海岸に位置する北谷町は、米軍基地が近いこともあり、異国情緒あふれる街並みが広がります。とくに、輸入雑貨店のアメリカンデポや観覧車がトレードマークのショッピングスポットがある美浜アメリカンビレッジは、海外からの観光客にも人気が高く、週末は地元の人で賑わいます。2014年7月には、ヒルトン沖縄北谷リゾートがオープンし、ますます人気の街。また、美しい夕日が見られることでも有名です。公開日/2014年 10月 取材/高橋真由子更新日/2015年 12月
[北谷の魅力を満喫できるツアー]
[たびらいセレクション]
(まつだ たかし) 松田 尊さん
アメリカの西海岸をモデルにした美浜アメリカンビレッジは、ショッピングやグルメが楽しめるエンターテイメントタウン。色あざやかでレトロな雰囲気の建物が並び、旅行気分を盛り上げてくれます。「昼も楽しいけど、夜が人気。冬の間は街全体がイルミネーションで色づくので、幻想的な雰囲気が味わえる」と松田さん。また、北谷美浜メディアステーションの中にあるアンテナショップ「沖縄げんべい」も注目と話します。「おすすめは、色の組み合わせやデザインが選べる島ぞうり。自分だけのオリジナル島ぞうりは旅の思い出にもなりますよね」。 また、2014年7月にアメリカンビレッジの海近くにチャペル「ヴォヤージュ ドゥ ルミエール Chatan Resort」が誕生。北谷町に宿泊の方が北谷町で結婚式を挙げると、役場で結婚証明書を発行してくれます。北谷町にあるおすすめ海カフェ情報→北谷(ちゃたん)町の絶景おすすめカフェ7選
北谷町には、美しい夕日が見られることで人気のアラハビーチやサンセットビーチのほか、ダイビングやサーフスポットとしても有名な宮城海岸があります。気軽に楽しめるビーチ遊びや本格的なマリンスポーツのメッカとして人気が高く、2014年には、マリンアクティビティの総合窓口「うみんちゅワーフ」が誕生。マリンアクティビティの目玉メニューに、マンタと一緒に泳げる「マンタシュノーケル」があり、大きな注目を集めています。北谷町の沖に大きな生け簀を作り、そこでマンタを飼育するという世界的にも珍しい試みで、いつでもマンタを間近で見ることができます。
北谷町は、ショッピングやグルメなどのリゾートタウンのイメージが強いが、実は伝統芸能も盛んです。栄口(えぐち)青年会や謝苅(じゃーがる)青年会などをはじめ、北谷の青年エイサーによる旧盆のガーエー(合戦)や「北谷エイサーフェスティバル(毎年8月・9月頃)」が有名で、そのエネルギッシュで豪快な演舞を見に訪れる観光客も多いです。そのほかにも、地域の人が一丸となって熱い戦いを繰り広げる「北谷ニライハーリー(旧暦5月4日頃)」や、毎年7月第1土・日曜日に開催される「シーポートちゃたんカーニバル」が人気で、朝から夜まで多くの人で賑わっています。
西海岸にあり、県内有数の夕日スポットが点在する北谷町。安良波公園(アラハビーチ)からうみんちゅワーフがあるフィッシャリーナ、そして宮城海岸沿いまで整備された遊歩道が続き、夕暮れ時になると散策やジョギングをしながら夕日を楽しむ人も多いです。トロピカルなムード漂う歩道に立ち並んでいるカフェやレストランで、お酒を片手に楽しむのもおすすめ。どこまでも続く水平線、オレンジに染まる空と海、そして少しずつ色を変えていくトワイライトタイム、これは見る価値がありますね。観光を楽しむならホテル選びも重要!ホテル・宿を見つけて、旅行に行こう!
世界中の人が集まる北谷町は楽しみ方もグローバル。多国籍な料理から、沖縄ブランド、そしてビーチ遊びまで幅広く、1日いても飽きません。外国の街歩き気分が味わえるのもいいですね。
本島中部でも人気のマリンスポットがある北谷町。ファミリー向けのビーチから、本格的なマリンスポーツまで幅広く楽しむことができます。
北谷町の夏の風物詩を紹介します。1300発の花火を楽しめる「シーポートちゃたんカーニバル」、躍動感あふれる「エイサー」、そして伝統の漁船で行われる船漕ぎレース「ハーリー」で熱い夏を感じます。
那覇から車で50分程度
那覇空港から車(レンタカー)で約50分。国道331号線を経由し、国道58号線へ。そのまま北上し、「桑江」交差点を左折。交番すぐ横。
免責補償・カーナビ・消費税すべて込み!
最安値のレンタカー予約はこちら
「北谷町観光協会」※北谷町の観光・イベント情報などの問い合わせ先【住所】沖縄県中頭郡北谷町字美浜16-2【電話番号】098-926-4455【営業時間】10時~19時【定休日】なし【駐車場】無料1500台(北谷町営駐車場共用)【その他】観光案内のほか、4時間500円のレンタサイクル、荷物預かり、ベビーカー貸出、車椅子貸出、Wi-fiサービスあり。トイレや休憩スペースも利用可能。
たびらい沖縄は沖縄専門のツアー比較サイト。格安の沖縄ツアーを簡単検索、最安値で予約できます。 航空券がセットになったパッケージツアーは、移動や宿泊だけでなくレンタカーやその他の遊びもまとめて予約。ダイビングや家族旅行、島巡りなど沖縄旅行の目的に応じたツアーを現地スタッフの目線で厳選し紹介します。⇒おすすめのパッケージツアーはこちらから探す
異国情緒たっぷりの街並を散策
公用語は英語!?まるで海外にいるかと錯覚してしまうほど異国情緒あふれる北谷町。ビーチを散策しても、カフェやレストランに入っても外国人が多いです。街のいたるところに外国語表記の看板もあり、街を散策するだけでも楽しいですよ。
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄
Seaside Terrace(しーさいど てらす)
BEAR'S(べあーず)
Daisy’s Cafe(でいじーず かふぇ)
Transit Cafe(とらんじっと かふぇ)
レストラン&バー Hokulea(ほくれあ)
cucina italiana upuraya(ウプラヤ)
PIZZA&ITALIANBAR COBY(コビー)
Lierre Blanc(リエール ブラン)
Natural Dining decker’s kitche
ローヤルホテル ローヤルレストラン
Dean's Kitchen(でぃーんず きっちん)
Bakery Cafe Alfalfa(あるふぁるふぁ)
ミッシェル和洋菓子店
con-gariina(こんがりーな)
ケーキショップ アントルメ
ザ・ビーチタワー沖縄
沖縄オーシャンフロント
ベッセルホテルカンパーナ
ビーチサイドコンドミニアムⅡ・Ⅲ
ホテル日航アリビラ
この記事を読む