残波ビーチは残波岬すぐ手前にある無料ビーチ。シャワー、更衣室、トイレ、売店など必要な施設は整っているので気軽に遊べる。また、沖縄残波岬ロイヤルホテルのマリンメニューを使って様々なアクティビティーを楽しむことができる。 那覇空港から読谷村の残波ビーチまでは一般道を使って約35キロ、1時間20分。国道58号~県道6号と進む。レンタカー会社は空港周辺に営業所が多いが、到着後に使えるよう事前予約は必須だ。国道58号の伊良皆交差点を左折して県道6号へ入ると6キロほど先に「残波入口」の標識があるので、そこを直進(県道6号は右側へそれる)。3キロほど道なりに走ると残波岬の手前に残波ビーチがある。 読谷村内には他にも寄ってみたい観光スポットが多い。県道6号沿いのマックスバリュー都屋店付近を海側に入ると都屋漁港がある。食堂では定食のほか、魚やイカなど揚げたての沖縄てんぷらが1個60円で売られている。漁港沖にはジンベエザメを飼育している生簀があり、ジンベエザメと泳ぐ体験ダイビングができる。冬場にはホエールウォッチングの船も出る。ビーチから5キロの距離には世界遺産の座喜味城跡が、さらに4キロ先には読谷やちむんの里があり、散策にちょうどよい。国道58号、伊良皆北交差点付近にある読谷ゆんた市場では読谷のご当地バーガー「紅豚バーガー」を販売している。 【那覇空港⇔残波ビーチ】 <距離>=約35キロ <所要時間>=約1時間20分