1. 「裏真栄田」での過ごし方。シュノーケリングや夕日など、穴場スポットで自然を満喫

特集

現地スタッフが厳選した旅行と観光に関する「便利」で「すぐに役立つ」情報をまとめた特集記事を紹介しています。

知る人ぞ知る穴場スポット

「裏真栄田」での過ごし方。シュノーケリングや夕日など、穴場スポットで自然を満喫

裏真栄田の夕日

恩納村(おんなそん)の人気ダイビング・シュノーケリングポイント「青の洞窟」の裏に、地元民が内緒にしたい穴場スポットがあります。

この場所は、観光客にはほとんど知られていないシークレットビーチで、通称「裏真栄田(うらまえだ)」と呼ばれています。そんな、知る人ぞ知る裏真栄田への行き方と、過ごし方をご紹介しましょう。取材/舘幸子、撮影/小川研

[たびらいセレクション]

真栄田岬から「裏真栄田」へ



開門は朝の7時。観光シーズンは9時頃になると満車になってしまうことも珍しくないので、早めの到着がおすすめです。路上駐車はレッカー移動されてしまう可能性もあるので、専用駐車場に必ず止めてくださいね。







ビーチグッズは必需品




たびらい密着取材!おすすめホテル特集

浅瀬できれいな海は
シュノーケリングにぴったり!



夏が長い沖縄では、10月中旬ぐらいまでは海に入ることができます。特に6月~9月の間は、ハブクラゲ対策として、ウエットスーツの着用をおすすめします。




真栄田岬の駐車場敷地内にトイレやシャワー(200円)、コインロッカー(100円)が完備され、またシュノーケルセットや水着、ビーチサンダルなどを販売するショップや飲食店もあるので、不便を感じることはありません。



水平線に沈む夕日はロマンチック
幻想的な風景が目の前に



夕方になると地元の人たちが訪れます。この時間を狙ってSUP(スタンドアップパドル)で、海の上をお散歩するのもひそかに人気だとか。



聞こえてくる波の音に耳を傾けて、ただただ夕日をぼんやりと眺めているだけで身も心も癒されますよ。
自然が作り出す絶景を、心ゆくまで満喫してみませんか?

■真栄田岬
【住所】恩納村字真栄田469-1
【駐車場】180台(普通車1時間毎100円)
【営業時間】7時〜19時(駐車場は18時まで)※管理事務所は8時30分〜17時30分
※詳しくは公式サイトでご確認ください。


観光を楽しむならホテル選びも重要!ホテル・宿を見つけて、旅行に行こう!

[たびらいセレクション]



MAPからローカル旅行体験を探す

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

今が旬のおすすめ観光情報

×