沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
たびらい >
観光情報 >
沖縄観光情報 >
春・夏 沖縄本島北部1日 海水浴と琉球村で遊ぶグループ向け定番コース
エリア
キーワード
厳選モデルコース
現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。
公開日/平成28年03月11日
地元の人に人気の穴場ビーチ「ナビービーチ」や沖縄の伝統文化を体験できるテーマパーク「琉球村」に行くコース。沖縄らしさを感じられる場所を効率よく巡れるので沖縄初心者にぴったり。
5~10月
車(レンタカー)
グループ
一日
恩納村海浜公園ナビービーチ
10:00~12:00
恩納村海浜公園ナビービーチで海水浴
愛嬌のあるシーサーがお出迎え
景勝地として知られる万座毛と、人気のリゾートホテルがある万座ビーチの間にあり、地元の利用者が多い穴場ビーチ。豊富なマリンアクティビティができて、シャワーなどの設備も充実している。
12:00~12:15
レンタカーで移動
12:15~14:00
アイランドカフェで昼食
すぐ目の前がビーチ
ビーチが目の前に広がる開放的なカフェ。沖縄のオーガニック食材を使ったカレーや、自家製のパンケーキが人気。海水浴で疲れた後は、のんびり海を眺めながら体に優しい料理で癒されよう。
海を見ながら味わう新鮮な海の幸
人気のイカスミ汁
ファミリーやダイバーに人気
アーサ(あおさ)そばが名物
焼きたてのパンケーキで朝食を 外国人も満足の味とボリューム
もっちりしたパンケーキ
14:00~14:15
14:15~15:15
おんなの駅なかゆくい市場でショッピング
地元の農産物が豊富
地元の野菜やフルーツ、加工食品などが豊富にそろう人気の道の駅。ここでしか買えないものも多いので、お土産にぜひ。飲食店も充実していて、トロピカルフルーツたっぷりのかき氷など、おやつにもぴったりのメニューがそろう。
15:15~15:30
15:30~17:00
琉球村を見学
琉装体験ができる
さまざまな琉球文化を体験できる観光施設だが、特におすすめが水牛を使った昔ながらの製糖風景。沖縄県内でもここでしか見られない貴重な製糖工場。一緒に行ったメンバーでそれぞれ、シーサーや琉球ガラスなど別々の手作り体験もできる。
17:00~17:15
17:15~20:00
ステーキハウスジャムで夕食
トロピカルな雰囲気の店内
南国のジャングルを感じるインテリアがわくわく感を盛り上げてくれる。目の前で繰り広げられるシェフのパフォーマンスも見もの。おいしい鉄板焼きとともに、とにかくテンションを上げてくれる店。
「特選素材」の無名牛ステーキがおすすめ
無名牛はブランド牛と遜色ない味
恩納村にきたら素通りできない こだわりの沖縄地中海料理
テラス席からの眺め
創業30年以上。地元で愛される海鮮料理屋
名物の魚のバター焼き
ステーキハウスジャム
令和7年9月 たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース 全29件公開中
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄