沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
沖縄県本島の東海岸に約80万坪の広大な敷地を誇る、カヌチャリゾート。朝はやんばるの森から、小鳥のさえずりや生き物の鳴き声が聞こえ、ビーチは自然の岩肌がそのまま残る。また、夕方にはやどかりのお引越しが見られるといった“沖縄の自然をそのまま贅沢に”感じることができるリゾートだ。敷地内には、ゴルフ場、ビーチ、プール、各種レストラン、リラクゼーション施設、体験施設、ショップなども充実している。そして、誰と行っても長居したくなるような居心地の良い部屋が19タイプもある。そんなカヌチャステイは、日常を忘れて“とにかく、ゆったり、のんびりと”がおすすめ。暮らすように過ごせるカヌチャの魅力を紹介する。
一日の中で最も澄んでいる早朝の海は、人が少なくて散策にもってこい。カヌチャの守り神と言われる天然の岩や波の音など自然を感じながら、清々しい朝を迎えられるビーチでヨガやストレッチをするのもおすすめ。
朝食は和食レストラン「神着」へ。炊き立てツヤツヤのふっくらした釜炊きごはん、そして上品な味付けと素材にこだわった和の朝食を堪能できる。毎日の慌ただしい朝を忘れて、ゆっくりと落ち着いた空間を楽しもう。
国内トップクラスのスケールで、海と原生林の美しい景観を望めるゴルフコースはカヌチャだからこそ。3ホールから気軽にプレーできるプランもあるので、初心者にもおすすめ。南国の冬はあたたかいので、快適なプレーを楽しめる。
数種類の天然ハーブを布で丸く包んで蒸したボールで体をマッサージ。筋肉疲労だけでなく、女性特有の不調にもいいと言われているので、日頃の疲れもケア。おすすめは、沖縄素材を使用したオイル&ハーブボールコース。
カヌチャのステーキは、香りと旨味を逃さない炭火焼を採用。じっくり焼き上げた国産和牛ステーキや、1.2キロもの骨付き国産牛ロースステーキのアーカンソースタイルはぜひ食べてみたい。お得なコースは4500円~。
一日の終わりはテラスのオープンジェットバスにゆったり浸かる。海の音を聞きながら、乾杯。周りは海と森、静かな夜の空は星を遮る光がなく、流れ星が見えることも。“とにかく、ゆったり、のんびりと”を感じられるカヌチャじかん。
この客室から見える風景
海に最も近いエリアに位置するコテージ。その中に、それぞれ雰囲気の異なる4つの客室があり、約60~100平米の広々した空間が広がる。全室オープンジェットバスが備え付けられたバルコニー付で、眼前には、手つかずの自然が残る海の大パノラマが。専用の屋外プール(4室共用)も併設。静かにゆったりと、そして贅沢に過ごしたい人におすすめ。
広大な敷地で何でも揃うカヌチャは、誰と行っても楽しめる。カップルなら、冬のカヌチャ名物“イルミネーション”を見ながらのディナーを、女子旅なら、大自然を眺めながら会話に花を咲かせるなど…。カヌチャだから叶うホテルライフを提案。また、19タイプもある部屋の中から、誰と行くか別に最適なひと部屋を紹介。
詳しくはこちら>
カヌチャリゾートの基本情報と楽しみ方を見る >
ゴルフ女子のよくばりを叶える「カヌチャ旅」
カヌチャリゾートに泊まり続ける3つの理由
“カヌチャリゾート”だからこそできる転職旅行のススメ
感謝の気持ちを伝えたい。プレゼントできるカヌチャリゾート