那覇空港から喜屋武岬までの距離と所要時間の目安

空港から一路、沖縄最南端へのドライブ

本島最南端、喜屋武岬からの眺望

那覇空港から喜屋武岬へは国道331号を南下して約17キロ、40分のドライブ。約13キロ先の南部病院前の交差点から旧道に入り、小波蔵で県道3号へと進む。あとは看板に従い農道を行けば沖縄本島最南端とされる喜屋武岬だ。喜屋武岬まで通じる農道は狭く、見通しが悪い部分も多いので、ゆっくり運転しよう。 

 喜屋武岬には戦死した住民と兵士の遺骨を奉納した「平和の塔」が建っている。他には小さなトイレと休憩所があるが、売店などは一切ない。切り立った断崖から見える海はどこまでも青い。沖縄戦の最期、米軍に追い詰められた住民や兵士が、この断崖から身を投げたという話が残っている。

 喜屋武岬から5キロ、10分ほどの国道331号沿いにはひめゆりの塔が、さらに3.5キロ、5分ほど先には平和祈念公園がある。これら南部戦跡一帯は国内外からの観光客をはじめ、慰霊団や修学旅行生も多く訪れる、南部観光の要所となっている。沖縄に来たら一度は訪れるべきスポットだ。国道331号をはさんだ平和祈念公園の向かいには糸満観光農園への入口がある。パッションフルーツとアセロラを使った2種類の糸満ワインを製造、販売しているので、お土産に良い。併設のレストラン「島野菜の沖縄ダイニング南乃畑」では地元のこだわり野菜を使った料理が食べられる。
 
【那覇空港⇔喜屋武岬】
<距離>=国道331号で約17キロ
<所要時間>=国道331号で約40分

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×