
いよいよ2019年3月30日(土)に開業する下地島空港。
すでに、ジェットスター・ジャパンでは成田空港から下地島空港まで、1日1往復便の運行が決定しており、チケットの予約受付も始まっています。
ただ、航空券は入手できても、空港からホテルや市街地までのアクセスはどうなっているのでしょうか。
今回、たびらいではそんな疑問にお答えします!
下地島空港から利用できるアクセス一覧
◆空港ターミナル内にカウンターが出店予定のレンタカー会社
・オリックスレンタカー
現在予約を受付中です。空港から車両を受け取れるようになります。
<レンタカーを格安で予約する>
⇒最大50%OFFで利用可能!「たびらい沖縄」で下地島空港出発のレンタカーを探す
・トヨタレンタカー
現在電話、FAXのみでの予約を受付中です。空港から車両を受け取れるようになります。
そのほかのレンタカー会社(ニッポンレンタカー、日産レンタカー、タイムズカーレンタルなど)では空港での車両受け渡し、送迎サービスは行っていません。利用する場合には、バスで宮古空港まで移動し、宮古空港から送迎を依頼してください。
※下地島⇔宮古空港間のバスが開通予定ですが、決定ではありません。路線等は変更する可能性があります。
◆下地島空港発のエアポートライナーを利用する

みやこ下地島空港ターミナルからは、宮古空港や宮古島東急ホテル&リゾーツ、シギラリゾート、平良港(マティダ市民劇場前)の4つの拠点へ送り届けてくれるエアポートライナーが出ています。運賃は片道600円~1000円(行先によって異なる)。
例えば、「ホテルでゆっくりと過ごすのでレンタカーの利用はしない。」という方にはエアポートライナーの利用がおすすめです。また、「1人旅でレンタカーを利用する」という方はあえて、宮古島空港までエアポートライナーで行き宮古島空港発のレンタカーを予約した方がお得になるという裏技もありますよ。
注意点としては、各拠点から空港行き(逆区間)のエアポートライナーは、別で予約を取らなければいけないので、その点はお忘れなく。
<エアポートライナーを予約する>
⇒下地島空港発のエアポートライナーの予約はこちら
⇒逆区間(対象拠点から下地島空港行き)のエアポートライナーの予約はこちら
◆タクシー
運行時間に合わせて利用できるようになります。
ちなみに、下地島空港から宮古市街地までは車で約30分(3500円~4500円程度)の距離です。
◆路線バス
運行はする予定ですが、詳細は未定です。
※2019年2月ごろ発表予定
⇒下地島・伊良部島の観光情報はこちら
⇒2019年2月15日(金)発売開始!成田発・下地島空港行きのツアープラン一覧はこちら
※2019年4月12日(金)~29日(月)、5月10日(金)~6月30日(日)は、火曜・水曜・木曜の往復便が運休になります。
※金曜、土曜、日曜、月曜は運航しています。2019年7月以降は毎日運航します。