1. 世界遺産・中城城跡で「中城護佐丸まつり」が3年ぶりに開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

世界遺産・中城城跡で「中城護佐丸まつり」が3年ぶりに開催

【投稿日】2016年10月12日(水)| 沖縄発

2016年10月22日(土)、23日(日)の2日間、沖縄県本島中部にある世界遺産・中城城跡(なかぐすくじょうあと)にて、「第12回 中城護佐丸(ごさまる)まつり」が開催される。

平成25年(2013)以来のイベント開催となる。当日は無料で世界遺産・中城城跡に入場可能。きいやま商店やManamiなど沖縄県出身のアーティストによる音楽ライブやエイサー演舞、花火の打ち上げが行われる。

中城城跡は、標高約160メートルの丘の上に広がる六連郭の美しいグスクで、西に東シナ海、東に太平洋(中城湾)を望み、晴れた日には周囲の島々まで見渡せる。平成12年(2000)に「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」として登録された世界遺産のひとつ。県内に300余りあるといわれている沖縄のグスクの中で、最も多くの遺構がオリジナルのまま残されていることが特徴だ。また、イベント名に使用されている「護佐丸」は中城城主だった歴史上の人物。

【開催日時】
2016年10月22日(土)、23日(日)
14時~21時

【開催場所】
中城城跡
沖縄県中頭郡北中城村大城503

【プログラム】
■10月22日(土)
・ピエロのファンキー ショー 14時~
・集団演舞 15時10分~
・[世界遺産で”愛”を叫ぼう] 16時~
・アイモコ ライブ 16時50分~
・伝統芸能演舞 18時5分~
・護佐丸プレゼンツ【利きホーメル】 18時55分~
・natchy(なっちぃ)ライブ 19時25分~
・きいやま商店ライブ 20時~
・花火ショー 20時50分~

■10月23日(日)
・集団演舞 14時~
・ジュウオウジャー ショー 15時15分~
・ダンスバトル 15時50分~
・インディーズライブ(SOAK・玉木聖愛・KOBA) 16時25分~
・伝統芸能演舞 17時25分~
・Glean Pieceライブ 18時5分~
・普天間かおり ライブ 19時25分~
・Manamiライブ 20時~
・花火ショー 20時50分~

【料金】
当日は入場無料

【問い合わせ】
中城護佐丸まつり実行委員会(中城村役場企画課内)
TEL:098-895-2131(内線303)
⇒公式サイトはこちら

「中城城跡」グスクファンもうなる世界遺産


==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×