
平成30年(2018)年3月2日(金)~11日(日)の期間中、東京・原宿にあるインターナショナルギャラリー ビームスで「2018 OKINAWAN MARKET(オキナワン マーケット)」が開催されます。BEAMS(ビームス)は、昭和51年(1976)に創業した輸入及びオリジナルの衣料品や雑貨を販売するセレクトショップ。
「やちむん(沖縄の陶器のこと)」を中心に、アクセサリーや雑貨、籠、食品まで沖縄のクラフトを幅広く展示販売している毎年恒例のイベントです。
やちむんでは、現在沖縄県で稼動する登り窯のなかでは最大の規模を誇る読谷山焼北窯の松田米司・共司工房の器や、ダイナミックな絵付け、鮮やかな絵付けが特徴の山田真萬、大宜味村(おおぎみそん)の共同登り窯を使い作陶する菅原謙や、若手の実力派 室生窯の谷口室生、陶器工房風香原の仲里香織など、幅広いバリエーションが揃います。
商品は「クラフトとデザインの橋渡し」をテーマに平成14年(2002)に立ち上がったBEAMSのレーベルのひとつ、fennica(フェニカ)のメンバーが現地・沖縄へ直接足を運び、仕入れています。
毎年やちむんの商品だけで1000点以上を展示販売。やちむんに興味がある人や沖縄ファンは必見のイベントですよ。