沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
たびらい >
観光情報 >
沖縄観光情報 >
春・夏・秋の沖縄 カップル向け1日 恩納村の無人島上陸!海満喫のモデルコース
エリア
キーワード
厳選モデルコース
現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。
公開日/平成28年04月21日
リゾートエリア・恩納村の無人島「やどかり島」でシュノーケリング。たっぷり海で遊んだ後は、海を見ながらのんびりカフェタイム&ドライブを。カップルでトロピカルな沖縄を存分に満喫しよう。
5月~10月
車(レンタカー)
カップル
一日
8:30~13:00
やどかり島でシーカヤック体験
ヤドカリ島でシュノーケリング
シュノーケリングとシーカヤックどちらも楽しめる。離島ならではの美しい海には、サンゴや熱帯魚が豊富。インストラクターと一緒なので、未経験者でも安全に楽しめる。ただし、遊びに没頭しすぎて日焼けしすぎてしまうことも。特に女性は、日焼け対策は万全に。
13:00~13:30
13:30~15:00
YANBARU HARUSAA's TABLE Kaito+で昼食
焼き立てパンが食べられる
沖縄科学技術大学院大学内にあるカフェで、基本は学食だが一般の人にも開放されている。観光客はあまりこない穴場。大学院の入り口でカフェ利用の旨を伝えパスをもらう。カフェ内には大きなガラス窓があり、海が一望できる。メニューは沖縄の食材をたっぷり使った料理が中心で、学食だけにリーズナブル。
沖縄初のドライブインレストラン
人気が高いクラブサンド
テイクアウトもOK
ボリュームたっぷりハンバーガー
外国人も満足の味とボリューム
おいしくてボリューミーなハワイアンパンケーキ
15:00~15:30
レンタカーで移動
15:30~17:00
やちむんの里を見学
読谷山焼 読谷山共同窯
沖縄の伝統工芸品「やちむん(焼き物)」工房が集まる工芸村。最近では現代的な作品も増え、若い女性にも人気。自然豊かな森の中にあるので、ゆったり散歩しながらお気に入りのやちむんを見つけよう。敷地内にはカフェやギャラリーが点在しているので、休憩もできる
4名の親方と若手陶工の作品を販売
若い世代や海外からも注目を集める
やちむんのギャラリー喫茶
看板メニュー「マンゴーぜんざい」
城明光さんの作品が並ぶギャラリー兼喫茶店
アイスコーヒー専用やちむん
17:00~17:30
17:30~18:30
残波岬を見学
残波岬と夕日
ただひたすらに美しい海を眺めることができる景勝地。拝所(うがんじゅ。祈りを捧げる場所)が点在していて、パワースポットでもある。夕日の名所としても知られ、晴れていて時間が許すのなら日が沈む時間まで待ってみよう。感動的な光景が待っている。
18:30~19:00
19:00~21:00
Kanpileで夕食
海が180度見渡せるテラス席
読谷村の高台にたたずむ隠れ家的なレストラン。魚介や肉、特に野菜は採れたて新鮮な県産食材を使い、手間暇を惜しまない滋味豊かな料理は口コミで評判。テラスからは海が見渡せ、海に沈む夕日を見ることができる。
窓辺の景色とアートを楽しむ
和洋中の本格的な味わいを気軽に
海岸沿いの一軒家食堂
広々とした座敷席
ビーチ目前のチャイナカフェ
緑の芝生と青い海のコントラストが楽しめる
令和7年9月 たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース 全29件公開中
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄