沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年12月10日(月)| 沖縄発
東北楽天ゴールデンイーグルスの沖縄キャンプ地である「久米島野球場」から車や徒歩ですぐに行ける飲食店の情報や、まだ予約できるホテル情報を紹介しています。グルメ情報はこちらホテル情報はこちら<久米島野球場周辺のグルメ情報>■YUNAMI FACTORY(車で約5分)“食を通して広がるコミュニケーション、コミュニティづくりを”という目標を掲げ、久米島で新しい可能性に挑んでいる「YUNAMI FACTORY(ユナミファクトリー)」。黄色いコンテナと赤い車海老のロゴが目印の店では、看板メニューの「ガーリックシュリンプ」を筆頭に、島の魅力食材を積極的に取り入れたメニューが次々に生み出されています。【メニュー例】ガーリックシュリンプ 1200円、車エビバーガー 500円、紅芋シュークリーム 1個140円、タコライス 800円、ホットドッグ 500円、週替わりメニュー 各600円 など【ドリンクメニュー例】久米島産シークヮサージュース 250円、グァバジュース 250円、オレンジジュース 200円 など【住所】久米島町兼城1146-1【問い合わせ(電話番号)】098-996-5087【営業時間】11時~17時【定休日】水曜【駐車場】あり【備考】カード利用可⇒店舗詳細はこちら■やん小~(車で約3分)昔ながらの赤瓦屋根の店「やん小~(やんぐゎ~)」で出逢えるのは、何ひとつ脚色されていない、ありのままの島の風景。ここでは緑あふれる庭を眺めながら、久米島の隠れた特産を使ったそばを味わえます。美味しいそばを通して、まるで実演販売をするかのように、久米島の食材の魅力を伝えてくれる「やん小~」。久米島を訪れたなら、ぜひ一度足を運んでみて。【メニュー例】島味噌もやしそば 800円、ピリ辛味噌もやしそば 810円、肉もやしそば 750円、島そば(三枚肉) 小550円・中650円・大800円 など【ドリンクメニュー例】コーラー、バンシルージュース(グァバ) 各150円、オリオンビール(瓶) 450円【住所】久米島町仲泊509【問い合わせ(電話番号)】080-2226-3130【営業時間】12時~15時(ラストオーダー14時30分)【定休日】日曜日【駐車場】あり【備考】カード利用不可⇒店舗詳細はこちら■海の店 むる星(車で約4分)沖縄料理も評判の「海の店 むる星(むるぶし)」は、アットホームな雰囲気が魅力的。店のおすすめは、ジュージューと音をたてて運ばれてくる「鉄板タコライス」。鉄板が目の前に置かれたら、熱々のうちに両手にスプーンを持って、すぐに全体をかき混ぜまぜて。そうすることでカリカリのお焦げが付き、二倍の美味しさを楽しめます。【メニュー例】鉄板タコライス 750円、温玉タコライス 700円、サイコロステーキランチ(1日5食限定) 1000円(昼はライス・スープ・サラダ付き/夜は単品で提供)、ポークたまご定食 650円、うちなーみそ汁 650円、日替りランチ 700円 など※ランチタイムはアイスティー or アイスコーヒー付き(セルフサービス)【ドリンクメニュー例】コーヒーフロート 450円、生ビール 小400円・中 450円、泡盛 一合600円~、ソフトドリンク各種 など【住所】久米島町鳥島387-2 2F【問い合わせ(電話番号)】090-6862-5051【営業時間】11時30分~14時、19時~23時(ラストオーダー22時)※夏場のディナーは18時~より営業【定休日】水・日曜日【駐車場】なし(近隣に駐車スペースあり。電話での道案内も可)【備考】カード利用不可⇒店舗詳細はこちら■凪なぎ-Calme-(車で約5分)「サイプレスリゾート久米島」内にあるレストラン「凪なぎ-Calme-」では、久米島産の車海老を使った創作料理をランチで食べられます。特に「車海老の贅沢丼」と「車海老ドッグ」は、人気を2分するおすすめ料理。どちらも車海老コンテストで優勝した実績を持ち、新鮮な車海老をいろいろな調理法で味わい尽くせます。【住所】沖縄県島尻郡久米島町大原803-1【問い合わせ(電話番号)】098-985-3700【定休日】なし⇒店舗詳細はこちら<久米島野球場周辺のホテル情報(2/5時点)>■サイプレスリゾート久米島⇒ホテルの楽しみ方&予約はこちら※週末は少し埋まっているが平日はまだ少し空きがあるとのこと。■久米島イーフビーチホテル⇒ホテルの楽しみ方&予約はこちら※週末は埋まっているが平日はまだ少し空きがあるとのこと。■リゾートホテル久米アイランド⇒ホテルの楽しみ方&予約はこちら※客室の空きなし■ラ・ティーダ久米島テラス⇒ホテルの楽しみ方&予約はこちら※週末はほぼ埋まっているが平日はまだ少し空きがあるとのこと。楽天の沖縄キャンプの日程はこちら
【投稿日】2018年12月10日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄