
沖縄本島では珍しく米の産地として有名な金武町には、泡盛の酒造所が2つある。
昭和24年(1949)創業当時から家族総出で伝統の味を受け継いでいる金武酒造。ここでは、金武町の特産品でもある田芋を使った焼酎「田芋焼酎 金の誉」の販売している。田芋の香りが適度にあり、甘みがある味わいが特徴だ。
明治38年(1905)創業の崎山酒造廠は、100年変わらない伝統技術が守り継がれている。代表銘柄のひとつである「松藤(まつふじ)」の染み入るような甘さと深いコクは、県内外から高い評価を受けている。
どちらも無料で工場見学ができるので、金武町を訪れた際は、立ち寄ってはいかがだろう。
⇒ 金武酒造の詳細はこちら
⇒ 崎山酒造廠の詳細はこちら
>>沖縄のお酒の記事一覧はこちら