沖縄には多くのプレイスポットや、美しい自然を楽しむことのできるスポットが多く存在している。しかし、同時に多くの尊い命を失ってしまった戦争の傷跡を残したスポットも多い。このような歴史から目を背けることなく、しっかりと向き合って二度と同じ過ちを繰り返さないようにしなければならない。
そんな戦争の傷跡を残しているスポットの喜屋武岬も挙げられる。沖縄の美しい海を眺めることのできるスポットであると同時に、戦時中、多くの人々が命を失った場所でもある。
ひめゆりの塔・平和祈念公園から喜屋武岬までは本島の南部を走る県道3号を走行するルートで約6.4キロ、所要時間は25分だ。一部道幅の狭い箇所もあるため、運転に不慣れな人は注意が必要だ。しかし、それほど距離も長くないので、注意して進めば問題なく到着することができるだろう。
【ひめゆりの塔・平和祈念公園⇔喜屋武岬】
<距離>=約6.4キロ
<所要時間>=約25分
※Google Mapで算出した距離と時間の目安です。
▼ひめゆりの塔・平和祈念公園から喜屋武岬までの地図
大きな地図で見る