ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
沖縄では「タンカン」がおいしい季節に。本部町伊豆味でタンカン狩りを体験!
【投稿日】2022年01月14日(金)| 沖縄発

タンカンの皮は厚みがあって硬いので、剥くだけでひと苦労します。たくさん味わいたい人はカッターなどを持参して、ヘタの部分を丸く切り取り、縦ラインで切り込みを入れると簡単に剥くことができますよ。
そして最後に、おいしいタンカンの選び方その③
本部町では1月~2月中旬まで「タンカン狩り」を楽しめるのですが、実は一番甘くておいしいタンカンが味わえるのは2月上旬。
1月上旬~中旬時期は、実自体は成っていて黄色く色づいていますが、まだまだ完熟ではないとのこと。ですが、一番実が多く成っている1月中旬を狙って、お客さんは多く訪れるのだそうです。
のんびりゆっくりとおいしいタンカンを味わいたい人は、ぜひ2月上旬を狙って行ってみてくださいね。※その他のタンカン狩りは「みかんの里総合案内所」にて案内してくれます。
また、最初にお邪魔した「みかんの里総合案内所」には、本部町伊豆味で採れたタンカンの販売も行っています。体験はできないという方は、こちらで購入しましょう。県外発送も行っているのでお土産にも最適です。
タンカン狩りができる農園
【農園名】
久場みかん園
【住所】
沖縄県国頭郡本部町伊豆味2785
【営業時間】
9時30分~17時
【体験料金】
大人 300円、小学生以下 250円
園内でのみ食べ放題。持ち帰りの場合は1キロ300円で買い取りになります。
【時期】
1月~2月中旬
【駐車場】
あり
【問い合わせ(電話番号)】
0980-47-3542(久場みかん園)
※今年は予約受付は行っておりません。現地にて駐車場に空きがあれば体験可能となります。
タンカンを購入できる場所
【店名】
みかんの里総合案内所
【住所】
沖縄県国頭郡本部町字伊豆味2846-13
【営業時間】
9時~18時
【駐車場】
あり
【問い合わせ(電話番号)】
0980-47-2889
例年タンカンが販売されている場所はこちら
⇒道の駅ゆいゆい国頭
⇒道の駅許田
⇒おんなの駅なかゆくい市場
⇒道の駅いとまん
⇒道の駅豊崎
※収穫減の影響で、店舗にて品切れの可能性もございます。現地へ行く際にはあらかじめ店舗への確認をお願いいたします。
<沖縄の月ごとのおすすめ情報を掲載>
イベント情報や旬の食材、おすすめの服装などの情報が満載
----------
本部町をもっと楽しむ!
----------
本部町のおすすめ観光情報
>>「ニュース一覧」に戻る