厳選モデルコース

現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。

公開日/平成31年01月10日

ルート案④:「小浜島」南国の小さな島でのんびり過ごす

コースMAP

3つのおすすめポイント

  • 南国の小さな島「小浜島」へ
  • レンタサイクルで島を周遊
  • 夜は満天の星空を眺める

時期

時期

通年

主な移動手段

バス

自転車

対象

女子旅

女子旅

目安時間

半日

半日

コースの概略

  1. START

    乗り換え石垣空港から「石垣港離島ターミナル」へ
  2. 自然島一番の景勝地へ
  3. 自然島の最西端にある絶景ビーチ
  4. グルメ安くておいしい!小浜島定番の食堂
  5. アクティビティ小浜島で満天の星空を眺める

前泊におすすめのホテル・旅館

コースの詳細

  1. START

    1. 石垣空港

  2. 乗り換え

    1. 15:10 - 15:40

      石垣空港から「石垣港離島ターミナル」へ

    石垣港離島ターミナル

    石垣港離島ターミナル

    石垣空港に到着後、荷物を取ったら徒歩でバス乗り場へ移動。「東運輸(系統4番)」「カリー観光直行バス」のいずれかに乗車し、「石垣港離島ターミナル」で下車。料金:大人500~540円

    より詳しい情報はこちら >
    1. 16:00 - 16:30

      フェリーで移動

    安栄観光フェリー、八重山観光フェリーのいずれかに乗船し「小浜島」へ。料金:大人1220円

  3. 自然

    1. 16:30 - 17:30

      島一番の景勝地へ

    大岳(うふだき)

    大岳(うふだき)

    港近くで自転車を借りて、まずは「大岳(うふだき)」へ。島内一の標高の大岳の展望台(東屋)からは島内や周囲の海をぐるり見渡せて、小さいながら世界有数のサンゴ礁に囲まれた宝石のような小浜島の美しさを体感できます。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 17:30 - 17:50

      自転車で移動

    自転車で「細崎」へ。

  4. 自然

    1. 17:50 - 18:30

      島の最西端にある絶景ビーチ

    ゆっくり過ごしたい島の最西端にあるビーチ。このあたりの海は潮の流れが早いため遊泳には向きませんが、そのおかげで流木などの漂流物が少なく、写真撮影にはおすすめです。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 18:30 - 18:45

      自転車で移動

    自転車で「シーサイド」へ。

  5. グルメ

    1. 18:45 - 20:00

      安くておいしい!小浜島定番の食堂

    シーサイド

    シーサイド

    集落内にある「シーサイド」。島の人も御用達のここは、まさに地元飯が食べられるお店です。営業時間は昼と夜で分かれるもののメニューは同じ。チャンプルーや沖縄そば、チャンポン(沖縄では、肉や野菜を炒めて卵でとじ、ごはんにのせた料理を指す)にカレーなどが食べられます。

    より詳しい情報はこちら >
  6. アクティビティ

    1. 20:00 - 22:00

      小浜島で満天の星空を眺める

    小浜島の星空

    小浜島の星空

    夜は小浜島の満天の星空を眺めて。

    より詳しい情報はこちら >
  7. GOAL

ゴール地点に近いホテル・旅館

  1. 小浜島のホテル

おすすめ!他の記事もチェック!

次のモデルコースを読む

令和7年9

たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース
29件公開中