春を迎える頃、沖縄は初夏とも言うべき気温に。日差しが日に日に強くなるこの時期、宜野座はイチゴのシーズンを迎えます。沖縄では珍しくイチゴの産地である宜野座では、イチゴ狩りを開催する農園も。
GW明けから6月中旬の梅雨の時期は、雨が降っていても楽しめる「松田鍾乳洞探検」がおすすめ。お隣の金武町にある酒造「崎山酒造廠」では、泡盛の製造見学ツアーが開催されます。一年中アクティビティに事欠かないのも、宜野座の魅力です。
4月~10月は、沖縄が最も沖縄らしくなる季節。南東に太平洋が悠遠に広がる宜野座村のビーチは、沖縄本島の西海岸に比べ混み合うことが少なく、シュノーケリングや体験ダイビング、カヤックなど、好みのアクティビティを、存分に体験できます。
ホテルでは、アクティビティの専門会社「ハピネスマリンクラブ」をご案内。スタッフの丁寧な指導に定評があり、そのうえフレンドリーだとゲストに大好評。思い出に残る海の時間を過ごせること間違いなしです。
沖縄の海といえば、本島の西海岸のような「リゾートホテルが立ち並ぶ場所」をイメージする方も多いのではないでしょうか。もしそうであれば、宜野座のビーチに驚くかもしれません。なぜならここは、大きな建物が並ぶことも人にあふれることもなく、自然のままだから。ホテルからほど近くには、漢那ビーチやヒーピイ浜海岸など、地元の人に愛される穴場ビーチが点在。野趣あふれる海の姿を、いつでもそばに感じられます。