- たびらい
- 観光情報
- 沖縄観光情報
- 自分の子どもに伝えたい平和学習 ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館
自分の子どもに伝えたい平和学習
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館
ひめゆり平和祈念資料館では、戦争体験者が年々少なくなっていく今、沖縄戦がどんなものであったのか、元ひめゆり学徒たちの体験を通して、若い世代に戦争の実態を伝えています。後世に戦争の悲惨さと命の尊さを伝える意味でも、子どもと一緒に平和学習のために一度は訪れてほしい場所です。
更新:2017年9月29日
子どもに伝えたい
平和学習
ここは見逃せない
見学してほしい展示室!
ひめゆり平和祈念資料館は、戦争で生き残った人たちの思いがこもった資料館で、6つの展示室にはそれぞれにストーリーがあります。中でも第二、第三、第四展示室は、時間がない方でも必ず見てほしいところ。
第二展示室「ひめゆりの戦場」
第二展示室では、240人のひめゆり学徒たちが看護要員として動員された南風原の沖縄陸軍病院がどんな場所だったのか、そこでどんな活動をしていたのかを明らかにしています。
詳細はこちら
第三展示室「解散命令と死の彷徨」
第三展示室の冒頭には、突然「解散命令」が出され、米軍が包囲する戦場に学徒たちが放り出されたことが記されています。ここが戦時下におけるターニングポイントなので必見。
詳細はこちら
第四展示室「鎮魂」
壁面にかけられた227人の遺影は、一人ひとりの命の大切さ、生きた証として展示。そのほか、生存者の証言集を読むことができ、戦争の悲惨さを個人の体験から学ぶことができます。
詳細はこちら
より沖縄戦を深く学ぶために
より深く学ぶための関連資料
ひめゆり平和祈念資料館にまだ行ったことがない人や、すでに行ったことはあるけれど、もっと深く学びたい人のための関連資料を紹介しています。
より深く学ぶための関連資料
絵本「ひめゆり」
子どもにも分かりやすく、戦争体験を伝えるために作られた絵本「ひめゆり」。悲惨な戦争を体験した元ひめゆり学徒が、「もう2度と戦争を繰り返してはいけない」と、子どもたちの未来のために、発刊されました。
詳細はこちら
アニメ「ひめゆり」
子どもたちにひめゆり学徒の戦争体験を伝えるため、平成19年(2007)に「ひめゆりアニメプロジェクト」が発足し、平成24年(2012)6月23日の「慰霊の日」に初上映されました。DVDが資料館で販売されています。
詳細はこちら
ひめゆり平和祈念資料館ガイドブック
ひめゆり平和祈念資料館に観光で訪れる際、旅程の都合でどうしてもゆっくりと展示を観られない人、また、じっくりと全証言を読みたい人にもおすすめです。通信販売も行っているので、事前に読んでから訪れるのも良いでしょう。
詳細はこちら
詳しく知る
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館のアクセス・施設情報
アクセスは車が便利です。那覇空港からは国道331号線を南下し、「平和祈念公園」の道案内に従って道なりに進むと30分ほどで到着します。路線バスも利用可能だが、本数が1時間に1、2本程度と少なめなので要注意。
施設情報
【住所】沖縄県糸満市字伊原671-1
【電話番号(問い合わせ)】098-997-2100
【営業時間】9時~17時25分(入館は17時まで)
【定休日】年中無休
【利用料金】大人310円 / 高校生210円 / 小・中学生110円
【ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館の見学所要時間の目安】約30分~1時間
【駐車場】無料
車(レンタカー)で
那覇空港から約30分、沖縄自動車道 豊見城ICまたは名嘉地ICから車で約30分。
バスで
那覇バスターミナルより、糸満行き89番に乗って約30分~40分、糸満バスターミナルで乗り継ぎのため下車。糸満バスターミナルより、玉泉洞行き82番、南部循環線107番、108番のバスで約15分、「ひめゆりの塔前」下車すぐ。(モノレール赤嶺駅から糸満行き89番乗車。糸満バスターミナルで乗り継ぎでも可。)
タクシー利用で
那覇市から糸満市のひめゆり平和祈念資料館までの料金は、片道3000円~3500円が目安。糸満ロータリーからは片道1000円~1200円。
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館Q&A
-
割引制度はありますか?
-
団体の割引があります(約10%)。20人以上一括払い。また、障がい者割引として、障がい者とその介護者各1人は無料になります。入館の際に障がい者手帳等の提示が必要です。
-
車いす、ベビーカーの貸し出しはありますか?
-
車いす、ベビーカーを貸し出しています。希望の方は窓口にお声かけを。
-
駐車場はありますか?
-
あり。無料です。
レンタカー予約はこちら⇒沖縄のレンタカー比較といえば、たびらいレンタカー【早割で最大64%OFF】
-
近くに宿はありますか?
-
ひめゆり平和祈念資料館がある糸満市にも人気のホテルはあるが、隣接する市町村にも魅力的なホテルが多くあります。
ひめゆり平和祈念資料館に近いおすすめホテルランキングはこちら
-
施設内の見学所要時間はどのくらい?
-
所要時間はあくまでも目安ですが、約30分~1時間です。
トップに戻る