
春休み期間の3月下旬から4月上旬、沖縄は春まっただ中。平均気温は20度前後、最高気温は24度ほど。沖縄の言葉で「潤い初め(うるおいぞめ)」が語源とされる「うりずん」と呼ばれる時期にあたり、暑すぎず寒すぎず一年を通して最も過ごしやすい季節と言われています。また、海開きが沖縄県内各地で行われ、海でのレジャーも本格化し始めます。晴れていれば日中は半袖でも大丈夫なほど暖かく、湿度も低めで爽やか。そんな気持ちのいい季節、沖縄旅行中の服装は「日中は涼しく、夜は暖かく」することがポイントですよ。
ぽかぽか陽気だからといって薄着すぎるのはNG。日中は暑くても朝晩はまだ冷えることも多いです。外出時には着脱しやすいシャツやカーディガン、大判のスカーフなどを用意して、気温に応じて服装を調整できるようにしておくのがおすすめですよ。また、日差しは徐々に強くなってくるので、サングラスや日焼け止めを携帯しておくと安心です。
足元は、サンダルを履くにはまだ寒いが、女性ならばパンプス、男性もかっちりした革靴よりはスニーカーなどで軽やかに観光を楽しんでくださいね。