星の砂で有名な西表島で一番の人気ビーチ

西表島の北部にある星の砂で有名な、ファミリー、観光客に人気のビーチ。竹富島の星の砂も有名だが、西表島ではここだ。星の形をした星の砂は有孔虫という生き物の殻で、普通の砂とはその起源が違う。ここの浜では海岸ではもちろん、海中にある海草の回りに付着した生きた星の砂が見られる。
波も穏やかで透明度も高く、岩場の多い海岸なのでシュノーケルも楽しめる。特にビーチの正面にある緑に覆われた小島の近くではいろいろな種類の魚がたくさん見られる。浜では星砂探しに夢中になること必至。でも、あまりたくさん持ち帰らないようにしよう。
施設のない天然ビーチの多い西表島のビーチの中でここはトイレ、シャワーはもちろんレストラン、売店、となりにはキャンプ場、ペンションも整備されており、安心して楽しめる。
【駐車場】
無料10台
【交通】
西表島の上原港から約3.5キロ、車で 約10分
【住所】
竹富町上原
【電話番号(問い合わせ)】
0980-82-5445 (竹富町観光協会)
【営業時間】
設定なし
【遊泳期間】
設定なし
【利用料金】
無料
【体験できるアクティビティ】
シュノーケル、キャンプ
【設備】
売店、トイレ、自販機、シャワーと更衣室は有料
キャンプ場問合せ:0980-85-6448 ペンション星の砂(2019年2月末まで冬季休業)
【備考】
レンタル用品:シュノーケルセット
画像提供:竹富町観光協会