
石垣島から高速船で約25分~30分、2001年のNHKの朝の連ドラ「ちゅらさん」のロケ地として有名になった周囲約17キロ、人口は約570人の小浜島にあるビーチ。細崎(くばざき)海岸は島の西端に細く延びた岬の先端付近にあり、ヨナラ水道をはさんだ向こうの島は西表(いりおもて)島です。
細崎は明治時代の終わり頃に沖縄本島南部の糸満から漁師が移り住んで出来た集落で、今でも糸満と同じく旧暦5月4日にハーリー大会(爬龍船競漕)が行われています。
静かできれいな浜辺で、目の前の西表島を見たり、時を忘れてボーっとしたり、貝殻探しなどをするのがいい。ビーチの近くの海人公園には「マンタの像」があって大きなマンタの形の屋根の展望台があるのでそこからの眺めを楽しむのもおすすめです。
【駐車場】
無料
【交通】
石垣港から小浜港まで高速船で約25分~30分、フェリーで約1時間
小浜港から約4.7キロ、車で約15分
【住所】
竹富町小浜
【電話番号(問い合わせ)】
0980-82-5445 竹富町観光協会
【営業時間】
設定なし
【遊泳期間】
遊泳禁止
【利用料金】
無料
【体験できるアクティビティ】
マリンアクティビティ:無し
シュノーケル可
キャンプ不可
【設備】
トイレ
写真提供:竹富町観光協会