
伊平屋島の北端に近い海岸です。民家から離れているきれいな白い砂浜の続く静かな天然ビーチなのですが、なんといってもここの特徴は背後の小高い丘にあるクマヤ洞窟です。各地にある「天の岩戸」伝説のひとつです。二億八千万年前の洞窟といわれ、中には祠もあるので、ビーチキャンプのついでにお参りするのも良いかもしれません。隣には天然記念物の久葉(くば)山もあるので、ビーチで遊ぶのに飽きたらクバの原生林散歩も楽しいですよ。沖縄ではクバは神の木として大事にされています。
【駐車場】
あり
【交通】
今帰仁村運天港からフェリーで伊平屋島まで約2時間、伊平屋島の前泊港から車で約10分
【住所】
伊平屋村伊平屋 アッチャビシ原
【電話番号(問い合わせ)】
0980-46-2001 伊平屋村役場
【利用料金】
なし
【体験できるアクティビティ】
キャンプ可
【設備】
近くにトイレ・水道あり