沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年04月17日(火)| 沖縄発
途切れることなく、こんこんと湧き続ける名泉
周囲の小川や井戸で水が涸れても、ここだけは常に湧き続けていたという育徳泉。冊封使たちにも絶賛され、2つの石碑が今も残っています。水質はもちろん、石積みも見事です。沖縄独特の「あいかた積み」で優美な曲線が描き出されています。また、育徳泉はシマチスジノリというとても珍しい紅藻類の発生地として、国の天然記念物としても指定されています。こうした美しい水が、識名園を支えていたのです。
←前のページへ戻る―【沖縄観光情報をもっと知る】―――◆あなたにおすすめの観光コラム沖縄本島(南部エリア)のコラム|沖縄観光名所のコラム|沖縄土産物のコラム◆沖縄旅行のお役立ち情報観光ニュース|おすすめイベント|旅の基本情報|沖縄観光コラム――――――――――――――――――
【投稿日】2018年04月17日(火)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄