
沖縄県中部の糸満市にある「平和祈念公園」では、6月23日の「慰霊の日」とその前日、年末年始に平和の光の柱が掲げられます。戦時中は軍事用だったサーチライトを、慰霊・平和の象徴である「平和の光の柱」として全戦没者之霊の標柱に見立てて、天空に照射するものです。5本の光は、日本・アメリカ・イギリス・朝鮮半島・台湾の5か国・5地域の戦没者を表しています。
【場所】
沖縄県糸満市字摩文仁444番地 平和祈念公園
【電話番号(問い合わせ)】
098-997-2765(財団法人 沖縄平和祈念財団)
【開催日時】
6月22日(月)、23日(火)20時~22時