嘉手納ハーリーは旧暦5月4日前後(新暦では6月)の日曜日に行われるサバニ(伝統漁船)による競漕。70チーム以上が出場して優勝を目指します。

毎年6月中の日曜日に本島中部、嘉手納(かでな)町の嘉手納漁港で行われる恒例のハーリー大会。「ハーリー」とは、もともとは豊漁と海上安全を祈願して旧暦5月4日に県内各地の漁港で行われるサバニ(伝統漁船)による競漕のことです。嘉手納では本島有数の川、「比謝(ひじゃ)川」の河口にある嘉手納漁港で、旧暦5月4日前後の日曜日に開催します。
2018年で第31回をむかえる嘉手納ハーリーは、毎年熱い競漕が繰り広げられます。出場枠は早々と埋まり、練習期間もしっかり設けられていて、地域行事としての人気の高さをうかがわせます。
予選で3隻ずつのタイム勝負により9チームに絞られ、準決勝で各組トップの3チームまで絞られます。最後は会場内も盛り上がる中でいよいよ決勝戦をむかえますよ。
【開催日時】
2018年7月8日(日)10時から
例年旧暦5月4日前後の日曜日
【開催地】
嘉手納漁港
【問い合わせ】
嘉手納町漁業組合 TEL 098-956-6222
※詳しい日程などは嘉手納町公式ホームページで確認
【交通アクセス】
嘉手納漁港までは那覇空港から約25キロ、車で約40分
国道58号線を北上、水釜交差点を左折し、右前方へ、三叉路を左方向、次の交差点を左折