
沖縄県の北部、今帰仁村の離島である古宇利島。平成17年(2005)に古宇利大橋が開通し、沖縄本島と繋がったことで、気軽に行ける離島として人気だ。古宇利ビーチは、その古宇利大橋の下にある美しい天然のビーチ。橋のそばに赤瓦屋根の古宇利島ふれあい広場という、売店や飲食店とシャワーやトイレなどの設備が整った建物があり、ビーチまでは歩いて3分。観光客のほか地元の人や沖縄本島からも海水浴を楽しむ人でにぎわっています。
ビーチは橋を境に二つに分かれていますが、橋の下を通って行き来できます。ビーチから階段で橋の上まで上がれるので、大橋からの景色を楽しむこともできます。ビーチはきめ細かくサラサラの白い砂浜が広がり、ふかふかの砂浜は足が痛くならず気持ちがいい。水着を持っていなくても、車を停めてすぐなので、砂浜を散歩したり、旅の思い出に貝殻やサンゴのかけらを拾ったりするのもオススメです。恋島と呼ばれるだけあって、古宇利島はカップルで訪れる人も多いですよ。