
久米島の南部、兼城集落とイーフビーチの間にある儀間集落をかなり入った奥にあり、製糖工場の裏手を回って、橋を越え山を越えてやっとたどり着く自然海岸。周囲を山で囲まれており、山の緑と真っ白な砂浜、真っ青な海のコントラストが素晴らしいです。
トイレなどの設備などもないため、訪れる人も少なく、それゆえに自然の状態の美しさを堪能できます。砂は珊瑚と貝殻のかけらでできており、砂目が粗いので裸足で歩くには適しません。海も石が多く、泳ぐというよりは貝殻や珊瑚のかけらを拾ったりするのがおすすめです。海には湧水が流れ込んでいるのでカニや熱帯魚などの生き物をたくさん見ることができます。昼間の青い海もきれいだが、落日がまた見事で、真っ赤に燃える太陽が刻一刻と海に沈んでいく空と海の織りなす色彩の響宴は、久米島ナンバーワンのサンセットビーチといわれています。
【駐車場】
あり
【交通】
久米島空港から車で約25分
左手の発電所を目印に製糖工場へ向かい、製鉄工場の裏を回り橋を渡った後、山を越えた先にビーチがある
【住所】
久米島町儀間
【電話番号(問い合わせ)】
久米島観光協会:098-896-7010
【遊泳時間】
設定なし
【遊泳期間】
設定なし
【体感できるアクティビティ】
なし