
2019年12月1日(日)より、那覇空港国際線旅客ターミナルビルに沖縄県内の織物・染物を用いた大型クリスマスアートインスタレーション「TAYUTAI」が登場しました。
沖縄県内の8つの工房で作られた織物や染物(久米島紬、宮古上布、読谷山花織、琉球絣、首里織、喜如嘉の芭蕉布、琉球紅型、知花花織)を使用し、クリスマスツリーをモチーフにした高さ8メートルのオブジェが出来上がりました。複数のサーキュレーターを使うことで、風に揺らぐ反物、沖縄の風を感じることができるように演出しています。
風に揺らぐ反物が主役になるよう、重力を感じるような要素は骨組みなども含めて極力排除、それぞれの反物の柄や素材を際立たせるために、反物の長さにもこだわっています。
期間限定のクリスマスツリーなので、観光客はもちろん、沖縄県民も一見の価値ありですね。ツリーを撮影しInstagramやFacebookに投稿すると、周辺店舗からプレゼントまたはお得なクーポンが貰えるキャンペーンも開催しているので、ぜひ参加してみては?
【設置期間】
2019年12月1日(日)~2020年1月19日(日)
【設置場所】
那覇空港国際線旅客ターミナルビル ふくぎホール
【高さ】
8メートル
【使っている8つの織物・染物】
久米島紬、宮古上布、読谷山花織、琉球絣、首里織、喜如嘉の芭蕉布、琉球紅型、知花花織
【詳しくはこちら】
https://okicom.wixsite.com/tayutai-okinawa