1. 琉球民謡協会関東支部 創立三十周年記念公演「島唄の響き」が開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

琉球民謡協会関東支部 創立三十周年記念公演「島唄の響き」が開催

【投稿日】2017年10月12日(木)| 沖縄発

平成29年(2017)11月5日(日)、昭和63年(1988)に発足した琉球民謡協会関東支部の設立30周年を記念して、「創立三十周年記念公演『島唄の響き』」が開催されます。

「琉球民謡協会」は昭和32年(1957)に琉球民謡の数名の先生方により、琉球民謡の研鑽、普及発展、保存継承を目的として結成、創立され、今年で設立60周年を迎える由緒ある民謡協会です。

その民謡協会の関東支部に属する、民謡研究所などの12団体が出演し、沖縄らしい華やかな衣装に包まれた琉球舞踊が披露され、三線や唄が響き渡り、会場一帯が南国の色に包まれます。関東支部の周年記念公演で恒例となっている、会員有志60名による舞踊「マミドーマ」も人気の演目。また今回は、研究所主宰の先生方が男女ペアを組んでのコンビ唄が披露されますよ。

【日時】
平成29年(2017)11月5日(日)13時開演(開場12時30分)

【会場】
練馬文化センター大ホール(こぶしホール)
東京都練馬区練馬1-17-37

【料金】
自由席 前売 3000円 当日 3500円

【電話番号(問い合わせ)】
044-276-6900(琉球民謡協会関東支部 事務局やびく)
⇒詳しくはこちら

【交通アクセス】
西武池袋線 練馬駅 中央北口徒歩1分
西武有楽町線 練馬駅 中央北口1分
都営地下鉄大江戸線 練馬駅 北口徒歩1分

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×